ひじき入り♪鶏つくね照り焼きハンバーグ

ひじき入り♪鶏つくね照り焼きハンバーグの画像

Description

豆腐入りのつくねに、ひじきを入れてバランスアップ♪定番の照り焼き味です^ - ^

材料 (3〜4人分)

250〜300g
小さじ1/4
1/2丁(150g)
大さじ1(3〜4g)
小さめ1/2個
パン粉
大さじ3
1個分
油(炒め用)
適量
★醤油、酒、みりん
各大さじ2
★砂糖
大さじ1/2
トッピング
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    豆腐はキッチンペーパーで包み、重石をして20分程置いて水切りする。
    ひじきは水に20分程浸しておく。

  2. 2

    写真

    鶏肉に塩を入れ、よく混ぜる。
    1の豆腐と、よく水気を絞ったひじき、玉ねぎ、パン粉、卵白を加えよく混ぜる。

  3. 3

    写真

    手を濡らし2を好きな大きさにまとめる。フライパンに油をしき熱し、生地をのせる。中央をへこませ、火の通りを良くする。

  4. 4

    写真

    初めは中火で、焼き色がついたら裏返し、蓋をして弱火にして7分程火にかける。

  5. 5

    写真

    ★の調味料を混ぜ合わせ、フライパンに入れる。中火にして、タレを煮詰める。タレをスプーンですくってつくねにかけ、絡ませる。

  6. 6

    写真

    タレが煮詰まり少なくなってきたらやや火を弱め、焦がさないように煮詰める
    タレが煮詰まりとろ〜りとしたら、出来上がり!

  7. 7

    卵黄は贅沢にひとり1個のせでも♪
    1個を溶いて分けてかけても♪

コツ・ポイント

※タレを煮詰める時、最後は焦げやすくなるので、煮詰まってきたら火を弱めて仕上げていくとやりやすいです。

このレシピの生い立ち

豆腐入りのつくねなので、がんもどきに入っているひじきも良く合いそうと思って。多めに作ってハンバーグと、翌日の献立用に小さい肉団子も作ります。
レシピID : 4247867 公開日 : 16/12/21 更新日 : 16/12/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

28 (28人)
写真
高葵おかん
思い立って直ぐできた!食感が好きなのでキクラゲも入れてみました!子供達の反応が楽しみ
写真
yesmama
お弁当にトップの卵なしでお借りしました❣️ひじき 入り栄養満点で卵入りの肉種も口当たり優しく、照り焼き味美味しかったです😊有難う
写真
ちょこまなな*°
優しいお味でした!美味しかったです!
写真
anela714
レンコンも入れてシャキシャキアップ鉄分豊富なヒジキ沢山入れてとっても美味しかったです!