簡単☆さっぱり☆鶏ももの塩唐揚げ♬♩♫♪
Description
つくれぽ200入りしました~♪いつもの醤油味とは違って、塩で♡レモンとごまがとっても爽やか♡少し分量訂正しました☆
材料
(2人分)
鶏もも肉
1枚
小さじ1
★鶏がらスープの素
大さじ2/3
★酒
大さじ3
小さじ1
★塩
小さじ1/3
★白いりごま
大さじ1以上
★砂糖
小さじ1/2
適量
適量(たっぷりがおいしい)
作り方
-
-
1
-
★を全部ボウルに入れて溶かし混ぜる。1枚の鶏もも肉を広げて二等分に切り、どちらもボウルに入れて最低30分、余裕があれば1時間くらい漬け込む。
-
-
-
2
-
あとは、揚げる直前にボウルに片栗粉を投入して軽く混ぜ、揚げれば出来上がり♬♩♫♪
(ボウルから鶏ももを出して片栗粉をつけてから揚げる、竜田揚げ方式でもおいしいので、好みで衣のつける方法は選んでください♬♩♫♪)
-
-
-
3
-
一口サイズに切ってお皿にもり、レモン汁をたっぷりかけて召し上がれ~♡
-
コツ・ポイント
漬け込むのは1時間はほしいところす☆
この唐揚げのほうが、普通の(醤油味の)唐揚げよりレモンとの相性もいいような気がしますo(*´∇`*)o
胸肉でもどうぞ!
うす味がお好きな方は、鶏がらスープの素を大さじ2/3にしてください♪
この唐揚げのほうが、普通の(醤油味の)唐揚げよりレモンとの相性もいいような気がしますo(*´∇`*)o
胸肉でもどうぞ!
うす味がお好きな方は、鶏がらスープの素を大さじ2/3にしてください♪
このレシピの生い立ち
醤油を使った料理(煮物など)が多く一緒に食卓に並んでしまいがちなので、今回の唐揚げは塩バージョンにしました。
レシピID : 426698
公開日 : 07/09/06
更新日 : 09/04/20
ありがとうございました。
まほじょと申します。
鶏の唐揚げレシピの中でこちらのレシピに出会いました!
塩味ベースの唐揚げも美味しいですね♪
ecoひめさんの一工夫も効いていて、人気になるのも納得です!!
美味しいレシピをありがとうございました。
りーまーのんのん です(*^_^*)
なんかサーバー混んでるみたいで、写真画像が送信できません。(T_T)
明日朝早く、レポあげなおします~!
たぶん2個行ってると思います。
消してくださいm(__)m
おいしいくて旦那からリクエストされるんです!!
では、また明日
(^^)/~~~
!
りーまーのんのんです。
三度目で写真と一緒にれぽ送れました。
パソコン操作不慣れってのも、あるかも・・・。
ごめんなさい。
こんな のん ですが、今後も
れぽ送らせてくださいね。
(*^_^*)
いつもは醤油、みりんの味付けで、すぐ焦がしてしまっていて・・・
唐揚げレシピが増えて、うれしい限り(*^_^*)
ビールにあいますね(*^^)v
今まで、クックパッドに登録していなかったので、つくれぽ書けずにすいませんヾ(;→㉨←)ノ
この唐揚げがとても美味しくて、ずいぶん前からすっかり我が家の定番です。
今日はサバがあったので、サバで作ってみましたが、こちらも絶品でした!!
とても素晴らしいレシピだと思います!!
これからもいただきますv(。・ω・。)vィェィ
はじめまして。先ほどつくれぽを送ったこめやゆかりと申します。
唐揚げ、すごく家族に好評でした♪
2倍量で作ったんですけど、次男がすごく気に入ったようでまた唐揚げを作るときはこのレシピで作ることに決めました♪
おいしいレシピをありがとうございます☆
近くにあるからあげ屋で塩からあげを知ってから我が家はしょう油より塩派になっていたので、家でも塩からあげを作れたら・・・と探していたらecoひめさんのレシピと出会いました。
つくれぽ数からも納得のお味☆
これからもお世話になりまーす♪