鶏ささみと根菜のまきまき昆布鍋の画像

Description

ダイエットにも!ローカロリーで食物繊維たっぷり!「和風おかず」コンテスト新作賞受賞。「その他アイデア鍋」カテゴリ掲載。

材料 (16個分)

湯どうふ昆布又は早煮昆布
8枚
2〜3本
ごぼう又は蓮根(大根と同じ位の長さ)
8本
2枚
1袋
小さじ2位
醤油
大さじ1位
大さじ2位
練り辛子
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    今回は、こちらの湯どうふ昆布を使います。なるべく薄い昆布を使ってください。る

  2. 2

    写真

    水を入れたボールの中に昆布を入れて、優しく洗い、砂などを落とす。2回位水を替えて昆布が全部広がったら、水に浸しておく。

  3. 3

    写真

    鶏ささみの筋を取り、鍋に湯を沸かして酒(分量外)を少し入れて沸騰しない程度の火力で12分位ゆでる。3つか4つに切っておく

  4. 4

    写真

    大根、人参、ごぼう、蓮根、インゲンを軽く下茹でする。椎茸は細長く4つに切る。インゲンは長ければ半分に切る。

  5. 5

    写真

    昆布を広げて鶏ささみと4の具材を乗せ、端から巻いていく。写真は見やすいように広げましたが、四角くまとめると巻きやすい。

  6. 6

    写真

    巻き終わりの少し上から2か所爪楊枝を刺して通す。真ん中を切り、爪楊枝のとがっている部分を切り取る。

  7. 7

    写真

    もやしをよく洗って鍋に敷く。もやしの量は鍋の大きさや深さによって加減する。写真は直径24cmの浅型卓上鍋。

  8. 8

    写真

    昆布の端を折りたたんで鍋の縁に立てて並べる。空いた部分があったら、もやしや残った野菜を入れる。

  9. 9

    写真

    8の鍋に1で昆布を浸した水を入れる。昆布がひたひたになるまで。足りなかったら水を足す。

  10. 10

    写真

    強火で加熱して沸騰前にアクを取り、沸騰しない程度の中火にする。塩、醤油、酒を入れて味をつける。少し薄めにするとよい。

  11. 11

    写真

    落としぶたをして昆布が柔らかくなるまで20分位煮る。ふたがなければクッキングシートの中央に穴を開けて使ってもよい。

  12. 12

    写真

    作り置きもできるので、私は多めに作っておきます。辛いのが好きな方はからしをつけて召し上がれ。

  13. 13

    写真

    2017.01.16「和風おかず」コンテストで新作賞をいただきました。ありがとうございます!

  14. 14

    写真

    蓮根、人参、ごぼうを芯にして、豚薄切り肉を重ねて巻くのもおすすめ!ウインナー巻きもなかなかイケる!お好きな具材でどうぞ!

  15. 15

    2018.12.10関西テレビ放送「新説!所JAPAN」の鍋特集で、一瞬ですがレシピ写真が紹介されました。

コツ・ポイント

具材はなるべく太さをそろえましょう。長さもできればそろえると形が整います。四角っぽく具を置いて巻くと切り口がきれいです。
もやしは昆布が安定するように入れています。
調味料の量は鍋の大きさや深さによって変わります。

このレシピの生い立ち

ロール白菜のようなやわやわの食感が苦手な夫。根菜のように歯ごたえがあるといいのではと、お正月の余り野菜を巻いてみました。お正月太りの解消にもなるかなと、鶏ささみも入れたので、食べ応えもあるダイエットメニューになったかしら?
レシピID : 4275321 公開日 : 17/01/07 更新日 : 18/12/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート