エゾシカレー。の画像

Description

焼いたエゾシカをカレーに合わせました。マリネを焼いた柔らかいお肉を楽しんで下さい。

材料 (2〜3人分)

エゾシカ5㎝大位の切り身
12切れ程
マリネ液(オリーブオイル、クレイジーソルト、クローブ)
肉が浸る量で適量
お湯
800ml
好みのカレールー又はカレー粉
お湯に合わせて適量
お好きなスパイス、クミン、コリアンダーシード、ガラムマサラ、ハバネロペッパー、クローブなど
お好きな量
隠し味の砂糖
小さじ2
隠し味のめんつゆ
大さじ1
お好きな量

作り方

  1. 1

    写真

    シカ肉を5センチ直径の厚さ1センチ弱にそぎ切り。密封ビニールにマリネ液と肉を入れ揉み込む。平たく慣らし冷蔵庫で寝かせる

  2. 2

    写真

    一晩漬けたシカ肉をフライパンに入れ高温で表面に軽く焼き色を付けたら取り出す。後に温め火を通すのでレアレアで良い。

  3. 3

    写真

    良い感じに焼けました。

  4. 4

    写真

    フライパンの油をそのまま使い玉ねぎを炒めます。玉ねぎがクタクタになるまで。

  5. 5

    写真

    お湯を入れて玉ねぎを暫し煮ます。透明になって来たらカレールーを投入します。いつもの味付けで。スパイス、砂糖を入れます。

  6. 6

    写真

    焼いたエゾシカを投入。弱火で沸騰させず10分程、肉を温めるイメージ。OKなら最後にめんつゆをちょちょっと入れ完成!

  7. 7

    噛むほどに味わい深いエゾシカを様々なトッピングやアチャールで楽しんで下さい。

コツ・ポイント

エゾシカは低温で調理が柔らかく仕上がりますので焼き色を付ける程度で焼きすぎず、カレーでシカ肉を温め火を通すイメージです。めんつゆが和風に傾かせますのでエゾシカが馴染みます。
牛も鳥レバーなどもこのマリネ焼きで合わせたら美味しいと思います。

このレシピの生い立ち

圧力鍋などで煮込むシカ肉カレーがオーソドックスなので、表面だけマリネ焼きにした肉を食べるカレーを作りました。香ばしくて昔ココイチで食べた豚トロ焼きのトッピングを思い出す。
レシピID : 4326193 公開日 : 17/02/02 更新日 : 17/02/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
あず7225
れぽ500エゾシカレー★仕込みから3日わやうめぇ♡どうなるジビエ

ひえー!お店以上の味想像感激!あず家のおもてなし凄過ぎるZ!

写真
mayuyuキッチン
頂き物の鹿肉でドキドキ!庭のパクチーを添えて♪癖無く柔らか美味☆

だーー!すんごいマニアック美味激嬉〜癖消えて一手間甲斐あり!

初れぽ
写真
gingamom
や~っと作ったぁ~!福岡鹿でカレー♫鹿カレーにぴったり®夫大満足

歓声!銀ぱぱ様も有難う万歳三唱!お皿に銀ままの愛を感じ感動!