オカンの牛筋煮【牛すじこんにゃく】

オカンの牛筋煮【牛すじこんにゃく】の画像

Description

酒のアテに☆白味噌でこってりおいしいです!
2012・5・25に画像を大根入りに変えました。

材料

250g
●だし汁
400cc
●酒
200cc
●砂糖
大3
●醤油
大3
●みりん
大2
白味噌
適量
適量
一味・七味
お好みで
お好みで~

作り方

  1. 1

    牛すじの下処理は、圧力鍋に牛すじを入れたっぷりのお水で火にかけ、沸騰で火を止めて圧力が抜けるのを待ちます。

  2. 2

    圧力抜けたらざるに牛すじを移し水で洗う。鍋もアクが付いてるので洗う

    ボイルしたのを購入するとここまでの手間が省けます

  3. 3

    こんにゃくは一度ゆでると臭みがなくなります。

  4. 4

    大きめの鍋に調味料を合わせて火にかけ、こんにゃくはちぎり、すじは一口大に切り、先ほどの鍋に入れます。ぐつぐつゆっくり煮てもいいですが、圧力鍋ですると早いです。

  5. 5

    写真

    最後に上澄みの油をお玉ですくって捨て、白味噌で味を調えて、青ねぎを色どりで。七味、一味は好みで。

  6. 6

    すくったお汁は冷凍などで保存し、カレー、うどんの汁で再利用したりします♪美味しいですよ!

コツ・ポイント

白味噌入れる前に、調味した汁が多い場合はお玉ですくって処分するか、他の料理に再利用するかしたほうがいいです。汁が多いと、味噌をたくさん入れないといけなくなるので。。。
白味噌で整えるとき濃い目だと酒のアテになり美味しいですょ!

このレシピの生い立ち

大阪では手に入れやすい牛すじ。手間はかかるけど美味しいですね。
大量に作るときは白味噌入れる前に、なんぼか取り分け、牛すじと汁を冷凍保存します。後で、牛すじうどん・牛すじお好み焼きなどいろいろ使えて便利です☆
レシピID : 440693 公開日 : 07/10/09 更新日 : 11/07/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ちょこ☆ちょこ
合わせ味噌ですが^^;美味しくいただきました♡ごちそうさま
写真
hinamamas
美味しく仕上がりました(^.^)

いい色❤食べるの楽しみですね♪レポありがとうございます‼

写真
のんびりえりりん
ご飯も進む味でした^^おいしかった!ごちそうさまです♪

彩いいですね♪お口にあって嬉しいです(。・∀・。)ありがとぉ

初れぽ
写真
kumaneko7
圧力鍋でこってりとろとろ~♪居酒屋さんの味がおうちでできました~

レポありがと☆これだけでお酒が進む~こってり最高ですよね♪