春キャベツと缶詰めでお手軽コールスロー

春キャベツと缶詰めでお手軽コールスローの画像

Description

キャベツとコーン缶やツナ缶などの缶詰を使用してお手軽に作れるコールスローサラダです。お肉料理などの副菜にオススメですよ☆

材料 (3~4人分)

150g(外側から3~4枚)
1/2缶(100g)
★マヨネーズ
大さじ2
★砂糖
小さじ1/2
★酢(※今回はりんご酢を使用)
小さじ1
★塩(※ハムを使わないため塩分を少し足しています)
ひとつまみ(小さじ1/4程度)
★黒こしょう
適宜(好みで入れなくてもOK)

作り方

  1. 1

    写真

    キャベツは芯を除いてみじん切り。人参は2~3cmの千切りにする。

  2. 2

    写真

    ①の材料を水100ccに対して小さじ2/3強の塩水に10分くらいつけておく。
    (※今回は200ccの塩水が必要です)

  3. 3

    写真

    ボウルなどに★の調味料を合わせておき、②の水気をしっかり絞ってコーンや油ぎりしたツナととともに加えて和えたら出来上がり。

  4. 4

    ☆追加ポイント☆
    ③で水気を絞る際は、一旦ざるにあげてから手で絞ってボウルに入れていくのが効率的ですよ~♪

  5. 5

    ☆お酢を活かす塩の効果☆
    具材をいきなり酢につけても道筋ができていないので全体に回わりません。矛盾した話なのですが、

  6. 6

    減塩のためには塩の効果で水分を抜き、他の味付けが濃くならないよう、しっかりと酢を効かす方が良いということになります。

  7. 7

    ☆お酢を活かす塩分濃度☆
    水100ccに対して塩3g(小さじ2/3強)が適度な塩水で、ちょうど海水(約3%)と同じです。

  8. 8

    写真

    2017/06/19
    「キャベツコールスロー」の人気検索でトップ10に入りました♪

  9. 9

    写真

    このコールスロー(副菜)と組み合わせた肉料理。

    ◆バルサミコ醤油のトンテキ☆豚肉ステーキ(ID:4450534

  10. 10

    写真

    残ったキャベツの芯部分のレシピはこちらから。。。

    ◆春キャベツの芯とにんにくのオイスター炒め(ID:4436882

  11. 11

    写真

    春キャベツを使った他レシピ。

    ◆甘味感じる♪春キャベツと鶏肉のクリーム煮(ID:4425193

  12. 12

    写真

    春キャベツの他レシピ。

    ◆春キャベツと新じゃがのシーザーサラダ風(レシピID : 4969323

  13. 13

    写真

    春キャベツの他レシピ。

    ◆がっつり食べれる♪春キャベツだけ天ぷら丼(レシピID : 4463419

コツ・ポイント

コールスローサラダは、洋風マリネや酢の物と同じで、塩の効果であらかじめ具材の水分を抜いて、その抜けた道筋からしっかりと調味料(特にお酢)が染み込む状態にしておきます。

詳しくは、⑤の『お酢を活かす塩の効果』で解説しています~☆

このレシピの生い立ち

他でレシピ公開中の『トンテキ』のつけ合わせで、今回のコールスローを作ったため、このレシピも公開することにしました~☆

缶詰めを使ってお手軽に作れるところがオススメです~♪

使う具材はいくらでもアレンジしちゃってくださ~いm(_)m
レシピID : 4425349 公開日 : 17/05/02 更新日 : 19/03/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (4人)
写真
クックとむとむ
ガーリックパウダー、タイムのハーブも投入、コーンではなく、空豆入

スパイシー凄く美味しそう嬉しいです♪私も空豆で作りたい☆感謝

写真
B~茶
今度こそコーン、更に春雨もプラスで。今回も美味しくできました。

コーン入りでもリピ嬉しいです♪春雨プラスも美味しそう☆感謝

写真
B~茶
春キャベツが出てたので。コーンは抜けましたが美味でしたbb

春キャベツGETで作っていただき嬉しいです♪美味しそう☆感謝

写真
こむぎぱくぱく
肉料理の付け合わせにしましたが、朝食のサラダでもいいですね。

確かに朝食にもいいかも知れませんね♪写真おいしそうです☆感謝