お弁当やおつまみに☆えびと大豆の旨煮

お弁当やおつまみに☆えびと大豆の旨煮の画像

Description

大豆の水煮とむきえびを使った簡単調理の和総菜。
海老の旨みたっぷりで食欲UP◎
お弁当のおかず、おつまみにも喜ばれます♪

材料 (3)

1/4カップ
☆さとう、みりん
各大1
☆しょうゆ
大1/2
☆酒、和風だしのもと顆粒(食塩無添加)
各小1

作り方

  1. 1

    むきえび、大豆はペーパータオルで水気をとる。

  2. 2

    ☆を煮立てて大豆を加熱し、中火で2分煮る

  3. 3

    水分が減ってきたらえびを加え、水分が少なくなるまで煮含める

  4. 4

    写真

    ※お弁当活用例

    うま味たっぷりで、ごはんとよく合う一品。
    地味だけど美味しい、我が家の定番副菜です。

コツ・ポイント

*むきえびの表面をペーパータオルでふきとっておくと、臭みがとれて美味しく仕上がります。

このレシピの生い立ち

大豆を使ったレシピをお弁当のおかずにしたくて作ってみました。
レシピID : 4572844 公開日 : 17/06/12 更新日 : 21/04/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
さや1982
おいしい!簡単!

作ってもらえて嬉しいです♪我が家でもコレお気に入りです◎

初れぽ
写真
SP♪
人参+で息子弁と朝食に☆簡単美味感謝です♪ご馳走様でした~

お弁当の仲間入り、嬉しいです♪人参プラスで更に美味しそう☆