冷【茄子のナムル】の画像

Description

ほんのり甘くて ほんのりピリリ。
ほーんと美味しい・超簡単!
びっくりする位 美味しいの~♡
チュルン♫

材料 (3人分)

【材料】
中サイズ4本
少々
【合わせダレ】
醤油
大匙2.5
味醂
大匙2
三温糖
小匙1/2
胡麻油
大匙1
にんにくすりおろし
小豆粒大1
しょうがすりおろし
小豆粒大5
韓国の唐辛子・中挽きタイプ
小匙1.5
擂り胡麻
大匙2

作り方

  1. 1

    茄子、15cm位の物、使っています。
    4つ割りにし、水から出ぬ様皿などかぶせ、水に浸からせ30分程。

  2. 2

    【合わせダレ】の材料、よく混ぜておき。にんにくと生姜はチューブじゃない方が美味しいよ

  3. 3

    蒸し器がある方はそれで。
    無い方、大きな鍋、又は蓋が出来るフライパンに1cmほど水を張り、ザルか皿置き蓋をし沸かし。

  4. 4

    写真

    蒸気が立つ中、茄子を並べ蓋して中火で4分。(湯は茄子が浸からない水位で。)

  5. 5

    冷水に茄子をとり、きっちり冷し。
    (浮くので浮かぬ様 素早く冷し)

  6. 6

    きっちり熱が取れたら
    手の平で崩れぬ様握り、水分絞り。

  7. 7

    写真

    ほら 綺麗でしょう?

  8. 8

    写真

    タレの中、まず皮を上にして浸し冷蔵庫。
    30分程したら返してやり再び冷蔵庫。

  9. 9

    写真

    キンキンに冷えた頃、味滲みてます。

  10. 10

    写真

    冷えた器に盛り
    小葱ふり出来上がり♫
    ほーら 簡単だったでしょう?(⊹^◡^)

  11. 11

    写真

    『美味しい!!!』

  12. 12

    お茄子、中に水分いっぱい含んでます。和えて丁度良くても時間と共に水分が出、お味が薄くなってしまいます。お味濃い目に♪

コツ・ポイント

茄子の水分の絞り具合で
調味料の加減が変わってきます。
和えて30分程経った時、一度味見をし、
お醤油・味醂で調節を♫

韓国の唐辛子、さほど辛くなく、甘い香りの唐辛子です。
一味・七味不可。

このレシピの生い立ち

夏だも~ん♫

お茄子って 偉いねぇ~(⊹^◡^)
レシピID : 4592169 公開日 : 17/06/23 更新日 : 17/06/24

このレシピの作者

pegupepepe
http://pegumanma.blog23.fc2.com/ 
こちらに載ってる物は全て大きな画像で載せてますよ。遊びにきてネ♪
https://twitter.com/pegu3298

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

28 (27人)
写真
ハチワレねこ
確かにチンするより退色がないかもー(*゜Q゜*)ちょみっと残ったタレにはトマトを和えておきました♪明日食べようっと
写真
y_u♡
甘辛くて美味しかったです♪また作ります!
写真
$ophie
濃いめのタレが美味しい♡冷んやりしてて食べると涼しく感じます。ビールにも白ご飯にも良く合いました!