農家究極のとうもろこしの茹で方!の画像

Description

スイートコーン農家なので、時期になると1ヶ月の間毎日スイートコーンを茹でます!色々な茹で方を試しましたがこれがオススメ!

材料

10本(3本)
粗塩(塩分濃度2%)
60g(20g)

作り方

  1. 1

    写真

    スイートコーンの皮をむしります。

  2. 2

    写真

    水に塩を入れます。1ℓに対し粗塩20gです(水はコーンが被る位、塩の量は舐めたら甘い様な…しょっぱい様な…位の量です笑)

  3. 3

    写真

    スイートコーンを入れます。
    重しも兼ねて、落し蓋をします。長時間茹でるので必須です!

  4. 4

    写真

    沸騰するまで強火で茹でます。

  5. 5

    写真

    沸騰してから強めの中火で23分茹でます!長いです!が、最大のコツです!
    パスタを茹でるぐらいのぐっつぐっつの火加減です。

  6. 6

    写真

    茹で上がりー(о´∀`о)長時間茹でるのでかなり水分が減ります!

  7. 7

    写真

    ぷりぷりっ!

コツ・ポイント

塩分濃度2%、23分茹でるのがコツです!ダマされたと思って試してみて下さい!後、精製塩ではなく、自然塩をお使い下さい(о´∀`о)塩は出来れば正確に計りでgを計って頂きたいです♡

このレシピの生い立ち

コーン農家の娘です♡コーン収穫の時期は試食も兼ねて毎日コーンを茹でています!(о´∀`о)みんなに好評の茹で方でーす☆一応25分でも良いには良いのですが、ぷりっと感と旨味が1番良いあんばいなのが23分だと思います!
レシピID : 4613256 公開日 : 17/07/07 更新日 : 17/11/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

58 (53人)
写真
milestone★
リベンジしました、美味しかったです!
写真
milestone★
塩計ってる時に手が滑ってちょっと塩が多めになってしまい、少ししょっぱめになりましたが美味しかったです。リベンジします!
写真
なおみちゃん!
一年ぶりに作りましたが、甘くて最高に美味しい。
写真
豆乳pudding
またとうもろこし買ってきて茹でました♡ぷりぷりジューシー(^ ^)美味しかったです。