ニラ饅頭の画像

Description

夏休みのお子様と一緒に作っても楽しいと思います。ビールのお供に最高!

材料 (4人分〜約20個〜)

2束
生姜
小1片
胡麻油
大さじ2
醤油
大さじ2
塩胡椒
適量
皮用 薄力粉
200cc
皮用 強力粉
200cc
皮用 塩
小さじ1/2
150cc
打粉用 薄力粉
適量

作り方

  1. 1

    写真

    〜写真は約50個分〜
    まず皮から。
    薄力粉と強力粉と塩をボウルに入れます。

  2. 2

    写真

    水を入れて混ぜます。

  3. 3

    写真

    混ぜ合わせたら1時間程寝かせます。

  4. 4

    写真

    ニラは1cm程に切っておきます。生姜はすりおろします。

  5. 5

    写真

    ボウルにニラを入れ、豚ひき肉とすりおろした生姜、醤油、胡麻油を入れ、塩胡椒を振ります。

  6. 6

    写真

    全体が均一になるように混ぜていき、具が完成。

  7. 7

    写真

    寝かせていた生地をちぎってピンポン玉くらいにします。この時打粉をまぶして下さい。

  8. 8

    写真

    別に綺麗に丸めなくても大丈夫です。

  9. 9

    写真

    生地を手で伸ばしていきます。かなり伸びますから大丈夫。

  10. 10

    写真

    カレースプーンにこんもりとゴルフボールより大きな位の具を取り生地に乗せます。

  11. 11

    写真

    生地の端を伸ばしながら、全体を包んでいきます。

  12. 12

    写真

    こんな感じに包んで下さい。この時も打粉をまぶして隣にくっつかないようにして下さい。

  13. 13

    写真

    できれば隣と隙間を開けて置いて下さい。

  14. 14

    写真

    フライパンに油を敷き、中火で熱します。ニラ饅頭を並べ蓋をしてしばらく焼きます。

  15. 15

    写真

    ひっくり返して反対側も焼いていきます。しばらくしたら水を50cc程入れて水がなくなるまで蒸し焼きにします。

  16. 16

    写真

    水が無くなったら反対側をもう一度パリッとさせるためにひっくり返して完成。

  17. 17

    写真

    お皿にドンと盛って下さいね。
    下味もありますが、大人はカラシ酢醤油、お子様は酢醤油またはポン酢に付けてどうぞ。

コツ・ポイント

なんせ生地が隣とすぐに引っ付きます。打粉をして隣と離して下さいね。

このレシピの生い立ち

友人が作ったニラ饅頭をひと手間加えてみました。
レシピID : 4617153 公開日 : 17/07/09 更新日 : 17/09/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート