マグロの血合いの煮付けの画像

Description

できるだけ血合いの臭みを抜いて、食べやすい濃い目の味付けにしました♪
筋がプルプルになるので、骨際の身が最高です✨

材料 (1回分)

マグロの血合い
700g
粗塩
適量
400cc
400cc
生姜
1片(10g)
砂糖
1カップ
醤油
大さじ4

作り方

  1. 1

    写真

    生姜は皮を剥かずに薄切りにする

  2. 2

    写真

    バットにマグロの血合いを重ならないように入れ、粗塩を全体に振る

    10分程おいておく

  3. 3

    写真

    流水で塩を洗い流す

  4. 4

    写真

    ザルにマグロの血合いを入れ、ザルごとボウルに入れる

    やかんで沸かした熱湯を回しかける

  5. 5

    写真

    表面全体が白っぽくなったら、湯から引き上げる

  6. 6

    写真

    鍋に血合いを入れ、酒と水を加え、生姜をのせたら 火を点ける

    強火で沸騰させる

  7. 7

    写真

    灰汁が出てきたら、網ですくう

  8. 8

    写真

    灰汁が取れたら、中火にする

  9. 9

    写真

    砂糖と酒を加え、煮る

    途中上下を返し、全体に味をふくませる

  10. 10

    写真

    煮汁が半分くらいになり、トロッとしたら 出来上がり♪

コツ・ポイント

上下を返すとき、身がボロボロにならないように、木ベラなどを添えてやさしく返します☺

このレシピの生い立ち

マグロ大好き娘ちゃん♥体にいい血合いを食べてほしくて、好きそうな味を目指して作りました☺
レシピID : 4652325 公開日 : 17/08/05 更新日 : 17/08/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート