素焚糖(すだきとう)アーモンドの画像

Description

淡い琥珀色の衣をまとったアーモンド。素焚糖(すだきとう)の優しい甘さがあとひくおやつです。おつまみにも!

材料

素焚糖(すだきとう)
130g
30g

作り方

  1. 1

    写真

    今回使用するのは素焚糖(すだきとう)です。

  2. 2

    素焚糖と水をフライパンで中火にかけます。泡がぷくぷくでてきたら少し煮詰めます。

  3. 3

    火を止めた2のフライパンにアーモンドをいれて蜜を絡めます。絡めた蜜が少し乾くまでそのまま混ぜます。

  4. 4

    少し乾いてきたらクッキングシートに乗せて粗熱を取り乾かします。

コツ・ポイント

素焚糖を煮詰めた後、余熱で乾燥させます。余熱で乾燥しきれない場合は再度弱火にかけてください。

このレシピの生い立ち

素焚糖は奄美諸島産のさとうきび原料だけを使用した、さとうきびのもつミネラル・美味しさを余すことなく味わえるお砂糖です。香ばしい蜜のようなあじわいはアーモンドとの相性抜群です。
さとうきび仲間のラム酒や黒糖焼酎のおつまみにも!
レシピID : 4666180 公開日 : 17/11/29 更新日 : 17/11/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
むぴょこぴょこん
くるみで作りました!素焚糖の飴がけは味わい深くとても美味しいです♡また作ります!
初れぽ
写真
ぴぃなっつ♡
くるみですが…優しい甘さで美味しくてつまみ食いがとまらない。

つくれぽありがとうございます!ついつい手がでてしまいますよね