豆腐の照り焼きの画像

Description

照り焼きたれでお豆腐がご飯の進むおかずになってます。

材料 (2人分)

適量
濃口醬油
大さじ2
砂糖
大さじ1
だし
大さじ3
大さじ1
刻み小ねぎ
お好み量

作り方

  1. 1

    写真

    お豆腐は厚さを半分に切る。

  2. 2

    写真

    ペーパータオルに包んで軽く重石をして20分おき水気を出す。

  3. 3

    写真

    お豆腐を4等分して全部で8個にする。

  4. 4

    写真

    軽く片面に小麦粉を振る。

  5. 5

    写真

    たれを混ぜ合わせておく。

  6. 6

    写真

    フライパンに油をひき中火でお豆腐の小麦粉を振ってある方を下にしてこんがり焼く。うえになっている面にも小麦粉を振っておく。

  7. 7

    写真

    こんな感じにこんがりさせひっくり返して中火で反対側もこんがり焼く。

  8. 8

    写真

    タレを流し入れ弱火でじっくり煮る。

  9. 9

    写真

    フツフツしてきたら裏返したりしながらアジを含ませる。

  10. 10

    写真

    お皿に盛り付け小ねぎを散らす。

コツ・ポイント

木綿豆腐なので崩れないとは思いますが崩れないように気を付けてください。

このレシピの生い立ち

お豆腐に変化をつけたくて作ってみました。おかずにもなるお豆腐料理です。
レシピID : 4712676 公開日 : 17/09/22 更新日 : 17/09/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
☆ichika*☆
今日も美味しくいただきました^^ごちそうさまでした♡
写真
☆ichika*☆
ごはんが進む美味しい味付けでした(^^)ごちそうさまでした♡
写真
さっちゃん(^^)/
小麦粉がダマになっちゃいました(^^;お酒のつまみにもいいですね

クッキングフラワーだとだまにならないですよ。レポありがとう。

初れぽ
写真
なおきんとん
水抜きしたのでしっかりした食感でおいしいおかずになりました!

とても美味しそう。私も真似して作ってみます。ありがとう。