ココナッツカレーの画像

Description

30分あれば作れます。今回は、ナスとインゲンをトッピングで使いましたが、パプリカやブロッコリーなどでも良いと思います。

材料 (4〜5人分)

約300グラム
1/2本
大1コ
中サイズ2本
10本程
《スープ》
300ml
ウェイパー
大さじ1
カレールー(バーモント)
2カケ

作り方

  1. 1

    鶏肉を小さめの一口サイズにカット。ポリ袋に入れる。

  2. 2

    ①に(材料外)塩コショウ 少々、カレーパウダー 小さじ1程、酒 大さじ1/2程 を入れて下味をつける。

  3. 3

    他の材料を切る。玉ねぎは、薄切り。人参は、約2ミリ幅。茄子は、2センチ幅。インゲンは、二等分。

  4. 4

    写真

    深さのある鍋に、カレールー以外の《スープ》の材料、玉ねぎ、人参を入れて温める。(今回、ココナッツミルクは→を使用)

  5. 5

    同時進行で、 フライパンを強火で温め、サラダ油を入れて、②の鶏肉に焼き目をつける。半生でオッケー。フライパン→⑦へ。

  6. 6

    ⑤に焼き目がついたら、④の鍋に投入する。アクを取りながら、10分程、中火で煮込む。

  7. 7

    ⑥を煮込んでいる間に、チキンのアブラが残っているフライパンを中火にかけ、茄子に焼き目がつくまで焼く。塩少々振りかける。

  8. 8

    同時進行で、耐熱容器に少しの水を入れ、インゲンをレンジでチンする。水切り後、塩少々振りかける。

  9. 9

    ⑦と⑧はトッピングなので、盛り付けの際に使用。

  10. 10

    ⑤を10分煮込んで、野菜が柔らかくなったら、火を止めて、カレールーを入れる。

  11. 11

    ⑩を弱火にかけ、仕上げで、(材料外)砂糖小さじ1、お好みでナンプラー小さじ1を入れる。

    盛り付けで完了。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

カレーが大好きだからです!
レシピID : 4762489 公開日 : 23/01/04 更新日 : 23/01/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックE662AA☆
サムゲタン風スープの残りを使いたくてココナッツカレーのレシピ参考にさせて頂きました☆美味しかったです~☆♪

初つくレポありがとうございました。