残ったお刺身で簡単*ブリの佃煮の画像

Description

簡単に作れて、ご飯が進む一品になります✨

材料 (残った分)

ブリやワラサのお刺身
残った分
生姜
小1個
☆お酒
50ml
☆みりん
50ml
☆醤油
100ml
☆砂糖
100g
適量
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ブリやワラサのお刺身の残りを用意する

  2. 2

    写真

    小鍋に刻んだ生姜、☆の調味料を入れ、クッキングシート落し蓋にする

  3. 3

    写真

    沸騰したら、弱火で30分煮る

  4. 4

    写真

    最後に昆布を入れて混ぜ
    汁気を飛ばす
    中火から強火で5分くらい
    弱火で5分くらい
    かき混ぜながら煮る

  5. 5

    写真

    汁気が無くなって、全体がまとまったら白ごまを振って混ぜ完成

コツ・ポイント

お砂糖は三温糖(茶色のお砂糖)の方が美味しくできます!

このレシピの生い立ち

ワラサのお刺身が残ったので作りました!
レシピID : 4794378 公開日 : 17/11/07 更新日 : 18/01/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
まいける55号
せっかく焼いた切り身を食べ損なった翌日に、塩分控えめにしてリメイクできました!ありがとうございます♪
初れぽ
写真
ふっくら白玉
寒ブリ半身分で大量作成。大量消費できました!酒に白ご飯に合う~!

つくれぽありがとうございます!ご飯に本当合いますよね✨