聖護院大根と海老芋の九条ネギソースあえ

聖護院大根と海老芋の九条ネギソースあえの画像

Description

旬の京野菜提供店【日本橋ゆかり】三代目主人 野永喜三夫氏 作成のレシピです。

材料 (4人分)

200g
大1個
1束
100g
1束
醤油
大さじ3
みりん
大さじ3
大さじ3
6g
ゴマ油
大さじ2
生姜
20g

作り方

  1. 1

    聖護院大根と海老芋は皮を剝き一口大薄切りし、豚バラは6等分に切り水菜は約3センチ幅に切り下と葉と分けておく。

  2. 2

    ネギは下の白と上の緑とわけて切っておく。

  3. 3

    フライパンに水菜以外の食材を加え、水も加えガラス蓋をし、中火
    蒸し焼きにします。

  4. 4

    途中でネギを取り除きよく混ぜ蒸し焼きし食材に火を通し、最後に水菜の下を加えよく混ぜ葉を加え再度混ぜ火を止め冷ます。

  5. 5

    ミキサーにネギ(
    上)と調味料を全て加えペースト状にし、4に適量加えよく混ぜ、器に盛りつける。

コツ・ポイント

みず菜はすぐ火が通るので後で加えます。

このレシピの生い立ち

常時京野菜を提供する飲食店として、【旬の京野菜提供店】認定店「日本橋ゆかり」の三代目主人野永喜三夫氏作成のレシピです。
レシピID : 4836866 公開日 : 17/12/13 更新日 : 17/12/13

このレシピの作者

京都府
京都の「食」といえば、なんといっても京野菜☆
京都の気候風土と肥沃な土壌、豊富な水を活かして作られ改良され、独特な味、香り、彩りを有しています。
でも、敷居が高いと感じていませんか?そんな皆さんに、京都府産食材を気軽に楽しんでいただく公式キッチン!
ぜひチェックしてください。
【京都府】のごはん日記(ブログ)はコチラ↓
https://kyoto-cookpad-livedoor.blog.jp/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート