バレンタインに、ふんわり生チョコサンド!

バレンタインに、ふんわり生チョコサンド!の画像

Description

つくばの洋菓子店、生チョコサンド風に、生チョコをふんわりスポンジではさみました!#prfmPOPFesRecipe

材料 (12~14個分)

砂糖(卵黄用)
40g
レモン汁(2020.8.8追記)
5滴
砂糖(卵白用)
30g
薄力粉 必ずふるう
55g
サラダ油
小さじ5(20g)
40㏄
ガナッシュクリーム(生チョコ)

作り方

  1. 1

    2020.8.8追記
    工程、材料を見直しました。
    メレンゲ常温の卵でなく、冷たい卵の方が泡立ちにくいがしっかりした物に

  2. 2

    写真

    オーブンの天板に合わせて、ケーキ用敷き紙を敷きます。
    ☆サラダ油をしっかり塗って貼り付けるとやりやすい。

  3. 3

    クッキングシートでなく、ケーキ用敷き紙(グラシン紙)を使用
    サラダ油を塗るとスポンジをきれいに剥がせます。

  4. 4

    写真

    生地の材料は、最初に計って用意しておきます。

  5. 5

    写真

    薄力粉+純ココアを事前に3回ふるっておきます。空気を含ませるためです。
    ☆高い位置からやるといいです。

  6. 6

    写真

    ボウルに冷たいままの卵白を入れてハンドミキサーで常に低速で泡立てる。
    ☆途中で砂糖を3回に分けて入れます。

  7. 7

    ☆2020.8.8追記
    メレンゲを作る際、レモン汁を5滴程度入れると、泡の消えにくいメレンゲになります。

  8. 8

    写真

    低速で角が立ち艶やかになるぐらい泡立てます。泡立てたら冷やす。
    ☆低温・低速だと泡立ちにくいがしっかりしたメレンゲに!

  9. 9

    このあたりで、オーブンを180度で予熱しておきます。
    焼く際は、170度で15分です。

  10. 10

    写真

    卵黄に砂糖を入れて、ハンドミキサーで、クリーム状になるまでよく混ぜます。

  11. 11

    そこに牛乳も入れてよく混ぜます
    ☆追記
    牛乳は冷たいよりぬるめがいいです。20秒ぐらいレンチンしてもいいです。

  12. 12

    写真

    さらに、サラダ油も入れてハンドミキサーでよく混ぜます。

  13. 13

    写真

    そこに、ふるいに良くかけた薄力粉+純ココアを何回かに分けて入れて、すくうように混ぜ合わせます。
    ☆練ってはダメです。

  14. 14

    写真

    混ぜ合わせたら、そこに泡立てた卵白(メレンゲ)を1/3入れて混ぜます。
    この際は、泡が消えても仕方ありません。

  15. 15

    写真

    さらに1/3ずつ入れて、混ぜていきます。泡を壊さないように、下からすくうように混ぜます。
    最後の1/3は卵白の方へ入れる

  16. 16

    写真

    混ぜたら、ケーキ用敷き紙を敷いた天板に、高い位置から、生地を流し入れて、上を平らに均します。
    お好み焼きのヘラを使用。

  17. 17

    入れたら、天板を30㎝位の高さから、1~2回落し、余計な空気を抜きます。

  18. 18

    180度に予熱しておいたオーブンを170度に下げて、15分焼いていきます。
    オーブンによって違うので、様子を見ながら焼く

  19. 19

    焼いている間にガナッシュクリームを作ります。
    お湯を沸かし、必ず火を止めて、ジプロックに細かいチョコを入れて溶かします。

  20. 20

    写真

    そこに生クリームも入れてよく混ぜます。

  21. 21

    2017.1.20追記
    ガナッシュクリームの配合を変更
    菓子用チョコレート:125g
    生クリーム:100cc
    でもOK。

  22. 22

    写真

    溶かしたチョコは、チャックを締め、冷やします。
    柔らかすぎると、スポンジに染み込みすぎるし、固いと塗りずらいです。

  23. 23

    ☆ガナッシュクリーム(生チョコ)は、冬場であれば、キッチンの冷たい台の上で冷やし。暑い時は冷蔵庫で冷やしましょう。

  24. 24

    写真

    スポンジが焼きあがったら、焼き縮み防止のため、型ごと高い位置から1回落します。一応楊枝等を挿して焼けているか確認します。

  25. 25

    写真

    天板より大きい網を天板の上にかぶせます。

  26. 26

    写真

    やけどしないように、ミトン手袋等を着用し、網を抑えながらひっくり返し天板を外します。網は少し浮かせます(丸網の上に置く)

  27. 27

    写真

    ケーキ用敷き紙は取らずに、その上から水で濡らし絞ったキッチンペーパーをかぶせ、冷やします。

  28. 28

    写真

    冷えたら、キッチンペーパーを取り除き、ケーキ用敷き紙を剥がしていきます。
    ☆おー、サラダ油のおかげできれいに剥がせます。

  29. 29

    写真

    剥がした面に、クッキングシートを大きめに切ってかぶせ、ひっくり返します。焼いた面が上にくるようにします。

  30. 30

    写真

    スポンジを半分にカットします。
    ☆計って楊枝で目印をして、ピザカッターで切りました。

  31. 31

    写真

    ジプロックの角を切り、スポンジにガナッシュクリーム(生チョコ)を絞り出します。

  32. 32

    写真

    厚めに、均一になるように塗っていきましょう。
    柔らかすぎると、スポンジに染み込みます。注意しましょう。

  33. 33

    写真

    切ったスポンジを、厚さが合うように揃えるか、切った面が合うように揃えて、重ねます。

  34. 34

    写真

    クッキングシート、ラップで包んで、冷蔵庫で1時間程度冷やし固めます。

  35. 35

    写真

    食べやすい大きさにカットします。
    ☆包丁を温めると切りやすいです(1回1回お湯で温めタオルで拭く)
    ☆計って楊枝で目印!

  36. 36

    写真

    ☆プレゼントするなら、両端の丸まった部分は、細くカットした方がいいです。(写真右端の様に、カットしたら自分で味見!)

  37. 37

    ☆冷やし過ぎると切った際に、生チョコが薄く剥がれやすいし、生チョコが固まってないとベタつくし、冷やし加減が難しいです。

  38. 38

    写真

    これで完成です。

  39. 39

    写真

    ☆ラッピング
    生チョコサンドの側面には、高さに合わせて切ったクッキングシートを巻き付け、マスキングテープで留めます。

  40. 40

    写真

    マチ(厚さ)のあるラッピング袋Sに1つずつ入れれば、ラッピングの完成です。
    ☆食品が直接入れられます。の袋を使用します!

  41. 41

    写真

    ジプロック袋は、100均ダイソーのフリーザーバッグSを使用しました。厚さ70ミクロン(0.07mm)、耐熱温度は-20℃

  42. 42

    写真

    レシピID:4833644
    Wチョコクリームの、チョコロールケーキ!
    も見てね!

  43. 43

    写真

    レシピID:4474930
    バレンタイン!本格チョコレートケーキプチ
    も見てね!

  44. 44

    写真

    レシピID:4431652
    バレンタインに、簡単!ガトーショコラ
    も見てね!

  45. 45

    写真

    レシピID:4439828
    バレンタインに、簡単!生チョコ☆彡.。
    も見てね!

  46. 46

    写真

    レシピID:4865603
    バレンタインに、チョコチップクッキー!
    も見てね!

  47. 47

    写真

    ☆菓子用粒チョコ、ネットでも買えますが、業務スーパーで売ってます。
    明治 クーベルダーク 1250円/1kg(税抜き)

  48. 48

    2019.11.24工程見直し
    一部工程を見直しました。純ココアが飛び散るので、粉類一緒にふるう用にしました。

コツ・ポイント

☆重要ポイント
※卵は冷たくレモン汁
※メレンゲはつやが出るまで泡立てる
※卵黄も泡立てる
※天板に油をしっかり塗って紙を貼る
※薄力粉は必ずふるう
※3回に分けメレンゲの泡を壊さずさっくり混ぜる
※火を止めてからジプロック
※1時間冷やす

このレシピの生い立ち

ロールケーキのスポンジを作って、ガナッシュクリームを塗っている際に、あー、これは、コー〇ダジュー〇の生チョコサンドじゃん!と思いレシピにしました。
レシピID : 4866310 公開日 : 18/01/06 更新日 : 20/09/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
オジョー♪
とっても美味しく出来ました♡ありがとうございます(*´ω`*)

つくれぽ!ありがとう。とっても美味しくできて、良かったです。