わかめと卵の塩炒めの画像

Description

わかめをたっぷり食べたいときに作ります

材料

100g
2個
塩麹
小さじ1
小さじ1/4
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    わかめは洗って水気を切る

  2. 2

    写真

    塩麹とき卵を作る。卵に塩麹を加え混ぜる。わかめはキッチンバサミで切る

  3. 3

    写真

    油をフライパンに入れ、中火にする。フライパンが熱くなったら、塩麹とき卵を加える

  4. 4

    写真

    卵を端に寄せてわかめ、塩を加える。1分炒めたらできあがり。

  5. 5

    写真

コツ・ポイント

わかめを加えたら食感が残るように手早く炒めます。
塩麹を卵に加えると、麹のプロテアーゼ(タンパク質分解酵素)が卵のタンパク質を分解するのですぐに溶き卵が作れます。

このレシピの生い立ち

海藻をたっぷり食べたいときに冷蔵庫にあった食材で作ろうと思いました。
わかめと油の相性がいいです。
レシピID : 4876292 公開日 : 18/01/08 更新日 : 18/01/08

このレシピの作者

発酵家族
3児の母、醸造科卒の知識と元研究職、主婦の経験をいかした合理的な家事・発酵食品レシピ・パン焼きの日々。
子供の発達障害で悩むお母さんに寄り添ったレシピを研究中。
クックパッドアンバサダー2024
HP
http://epoch-hakko.net/

insta
https://www.instagram.com/85kazoku/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
さくらん餅
味付けシンプルで美味しい✨お弁当に入れました。感謝✨