わかめの佃煮の画像

Description

今が旬の生わかめを佃煮にしてみました。

材料 (10人分位)

土しょうが(みじん切り)
1片
☆醤油
60cc
☆酒
大2
☆みりん
大3
☆ザラメ
大2

作り方

  1. 1

    写真

    わかめを水洗いして、沸騰したお湯の中に入れてサッと茹でる。色が変わる程度。

  2. 2

    写真

    ザクザクと粗めに切る。

  3. 3

    写真

    鍋に☆の調味料を入れてザラメを溶かして味をなじませる。

  4. 4

    写真

    2のわかめの水分を切って鍋にいれる。ちりめん、土しょうがも入れて、中火で煮汁が無くなるまでゆっくりと煮る。

  5. 5

    写真

    冷めたら、保存容器に入れて冷蔵庫で保存。1週間くらいで食べ切りましょう。

  6. 6

    温かいご飯に混ぜても美味しいですよ。

コツ・ポイント

わかめをよく洗う。最初に茹ですぎない。
ちりめんは、無くてもいいです。
しょうがも、小さい子供が食べれないなら入れなくていいと思います。

このレシピの生い立ち

生わかめを沢山頂き、少し保存がきくわかめの佃煮にしてみました。
水を使っていないので少し長めの保存ができます。
レシピID : 4962473 公開日 : 18/03/01 更新日 : 18/03/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
Richland☆Y
ちりめん無しで作♪生姜効いた甘辛わかめ柔らかく凄~く美味しいね♡

初レポありがとうございます。生姜美味しいですね!