【もつ鍋】本格味噌モツ!一番だしx鶏ガラ

【もつ鍋】本格味噌モツ!一番だしx鶏ガラの画像

Description

めっちゃ美味しいです★でも本当に手間のかかるレシピでごめんなさい(´;ω;`)ウッ…

材料 (4人分)

白もつ(豚)ボイル
250g
1袋
糸唐辛子
適量
乾燥ニンニクチップ
ひとつかみ
唐辛子(輪切り)
ひとつかみ
【モツ鍋スープ】
一番だし ID:4868041
500ml
鶏ガラスープ ID:4963021
700ml
練りごま
70g
こうじ味噌
大さじ1
オイスターソース
大さじ1
豆板醬
大さじ1
生姜(チューブ)
5㎝
ニンニク(チューブ)
5㎝
砂糖
大さじ1
醤油
大さじ7
みりん
大さじ4
【シメ用】
1膳
2個

作り方

  1. 1

    写真

    一番だしを作る(分量外)
    【所要5分】

    ID:4868041

  2. 2

    写真

    鶏がらスープを作る(分量外)
    【所要3時間】

    ※鶏ガラ粉末代用可

    ID:4963021

  3. 3

    写真

    鍋に【スープ】の材料を全て入れて、強火で沸騰させる。

  4. 4

    写真

    沸騰したら中火にして、モツを入れてアクを取りながら5分程火にかける。

  5. 5

    写真

    一度火を止めて、キャベツ、もやし、ニラ、ゴボウ、唐辛子(輪切り)、糸唐辛子、乾燥ニンニクを入れる。

  6. 6

    写真

    キャベツがしんなりして、色合いが変わってきたら食べ頃です★

  7. 7

    写真

    【シメラーメン】
    具が減ってきたら、中華麺を入れて食べましょう♪よく合います★

  8. 8

    写真

    【シメ雑炊】
    ラーメンを食べたら、少しスープが減るので、そこにご飯と溶き卵を回し入れて激ウマ雑炊★

  9. 9

    写真

    TOP10入り!
    ありがとうございますヽ(*´∀`)ノ

コツ・ポイント

★鶏がらスープは時間がかかるので、前日に作っておくことを強くオススメします(笑)心が折れそうな方は、水1200㏄、顆粒だし大さじ2、丸鶏がらスープ3でも代用できます(^^)/

このレシピの生い立ち

五臓六腑というもつ鍋屋さんで食べて感動し、味を再現したくて作ってみた感じです★

鶏ガラスープは作り置きしておくと便利ですよね~♪
レシピID : 4964546 公開日 : 18/03/02 更新日 : 18/08/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
まれぃ
鶏骨からのダシをとってあったので活用~ 鶏の旨みとゴマの風味いい

鶏骨ダシ、ゴマの組み合わせ最高ですね!ありがとうございました

初れぽ
写真
マコモカ
昨日もつ鍋しようと、いつも買うスープがなく作ったら激ウマです!

激ウマさんきゅうーです!(笑)またお願いします(^^)/