クミン香るセロリまるごとソテーの画像

Description

葉っぱごと使えて箸休めやおつまみになります。お好みの味の濃さ、火加減がありますので調整してください。

材料 (2~3人分)

2〜3本
にんにく(あらみじん切り)
1かけ
クミンシード
小さじ半分〜小さじ1
サラダ油(オリーブオイルでも)
大さじ1~1.5
ダシダ
小さじ1~お好み
胡椒
お好み

作り方

  1. 1

    セロリの葉っぱは粗くてもいいので2センチくらいに刻み、茎の部分は1センチくらいの斜め切りにして葉と茎は分けておく。

  2. 2

    ささみは1センチくらいの厚さに斜めに切っておく。(切り方はお好みで)

  3. 3

    フライパンにサラダ油、ニンニクみじん切り、クミンシードを焦がさないように弱火で炒め、香りを出す。

  4. 4

    火力を中火くらいにして、3にセロリの葉とささみを入れささみが少し白くなったらセロリの茎も入れ手早く炒める。

  5. 5

    ダシダと胡椒を入れて絡めて完成。ささみとセロリの茎の部分は加熱しすぎないようにすると、しっとりして美味しいです。

コツ・ポイント

先に葉っぱを炒めて香りを出し、ささみと茎を後で入れることで、ささみはパサつかず茎は程よくシャキッと頂けるよう工夫しました。

このレシピの生い立ち

セロリが好きで買うのですが、自分の中では葉っぱまで使うレシピがワンパターンなので考えてみました。
レシピID : 5085110 公開日 : 18/05/21 更新日 : 18/05/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
たぬ坊のママ
夏にもってこいの一品ができました!ありがとうございます(^∇^)

ありがとうございます。夏にいいですね(*´`)♡