豚バラ肉と茄子の蒲焼丼の画像

Description

茹でた豚バラブロックを厚切りにして、香ばしく焼き付けて、茄子と一緒に醤油だれを付けて、丼にしました。がっつりとどうぞ♪

材料 (2人分)

小さじ1/2
適量
大さじ3程度
しょうがの千切り
1かけ
2本
2枚
温かいご飯
1合分
サラダ油
大さじ5
醤油たれ
醤油
大さじ1
タカラ「料理のための清酒」
大さじ3
みりん
大さじ1
砂糖
大さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    豚バラ肉に塩をまぶしつけて、フライパンに入れて、水をかぶるくらい入れて、20分ぐらい茹でる。粗熱取れたら、5mm幅に切る

  2. 2

    茄子を洗って、ヘタを切り落として、皮を拭いて縦に1cm幅に切って、薄力粉を切った断面に薄くまぶす。

  3. 3

    フライパンを熱して、サラダ油を大さじ2入れてなじませて、茄子を半量入れて中火で焼いていく。

  4. 4

    焼き目が付いたらひっくり返して焼く。裏返した時にサラダ油を大さじ1/2ほど入れて焼くと裏面も焼き色が付く。残り半量も焼く

  5. 5

    薄力粉の焦げを拭き取って、豚バラ肉としょうがの千切りを入れて、醤油たれを半分入れて水分を飛ばしながら絡めて焼いて取り出す

  6. 6

    茄子、醤油たれを入れてひっくり返しながら、絡めていく。丼にご飯を盛って豚バラ肉、茄子、青じそ、青ねぎを乗せて出来上がり♪

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

ウナギの代用っぽいので、茄子丼ってあったけど、やっぱり肉を食べたいと言うことで、豚バラ肉を合わせて、しょうがで香りを効かせつつ、照り焼き丼を作ることにした。
レシピID : 5162021 公開日 : 18/07/16 更新日 : 18/07/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
1988s
茄子の代わりにズッキーニでも美味しかったです!夏にぴったりですね

気に入って頂けて嬉しいです。れぽ有難うございました。