バスク風豚トロ金のごまだれあえの画像

Description

ナッツの風味豊かなミツカン「金のごまだれ」で、バスク地方風ピーマンと豚の炒め物を香ばしく仕上げたホットサラダです。パンにはさんでも。

材料 (3人分)

230g
赤ピーマン
3個
塩、こしょう
少々
ミツカン金のごまだれ
大さじ3
白ワイン
大さじ1

作り方

  1. 1

    フライパンは油をひかずに、軽く中火にかけ、豚トロを両面焼きます。フライパンからはがれにくいときは、フライパンを火からおろして、濡れぶきんなどをあてて温度を下げると、きれいにはがれます。

  2. 2

    色が変わって、ほんのり焼き色がついたら、乱切りにしたピーマンを加えて炒めます。

  3. 3

    ピーマンに軽く油がまわったら、塩こしょうをして、白ワインを加え、蓋をして弱火で1分蒸らします。

  4. 4

    ピーマンが軽くしんなりしたら、ボウルに移し、金のごまだれをあえます。

コツ・ポイント

豚トロを焼くときに油はひかないこと。こってりしすぎてしまうのを防ぎます。塩はこころもちきつめにしてもいいのですが、金のごまだれの香ばしさで、薄味でも十分おいしくなりますね。

このレシピの生い立ち

ピーマンだけがどかっと入っていたバスク地方のサンドイッチを雑誌で見かけて、豚肉との相性も気になり、これはマヨネーズだけでよく作っていました。金のごまだれの、ごまとナッツの風味でグレードアップ。
レシピID : 524009 公開日 : 08/03/06 更新日 : 08/03/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
縁側でのほほん茶
黄色パプリカも入れちゃいました。ゴマ風味がおいしい〜(^-^)

いいですねえ!最近パプリカおいしくて私もよく作ってます。