鮭の味噌漬けの画像

Description

甘めの味噌ダレにつけて焼く美味しい味噌漬け焼きです。

材料 (切身魚4切れ)

4切れ
☆白みそ
大さじ2
☆赤みそ
大さじ2
☆みりん
大さじ2
☆砂糖
大さじ1
☆オリーブオイル
少々
ひとつまみ
酒(蒸し焼き用)
大さじ1

作り方

  1. 1

    生鮭は振り塩をし、キッチンペーパーで包み、15分おき、くさみを抜く。

  2. 2

    ポリ袋に1と☆の材料を入れ、一晩おく。

  3. 3

    キッチンペーパーで味噌をきれいに拭き、フライパンにくっつかないホイルを敷く。

  4. 4

    鮭を入れ、酒を回しかけ、蓋をして弱火で4分蒸し焼きにする。蓋を取り、中火にして、両面に焼き色をつける。

コツ・ポイント

みそは焦げやすいので、よく拭いてから焼いて下さい。

このレシピの生い立ち

豚ヒレ肉の味噌漬けが美味しいので、切身魚にアレンジしました。
レシピID : 5305763 公開日 : 18/10/23 更新日 : 18/10/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
♡てるてる♡
しっかり味がついて美味しいね!(少し焦げてゴメンw)ひぃちゃん、今日はハピバ☆素敵な家族と素敵な贈り物にうっとり♡
初れぽ
写真
MOKOSNOW
お弁当に。鮭がパサつかずしっとり、白いご飯がすすみました!

ありがとうございます!とても美味しそうです。