このレシピには写真がありません

Description

 材料は基本的に好きなものをがばーっと入れていただけるといいですー。ここは僕の場合はこうだってやつです・・・ご了承を・・・。

材料 (2人分)

お好みで
お好みで
お好みで
お好みで
お好みで
その他好みで・・・
煮物のだし(2番だし)
1と半カップ
砂糖
大2
しょうゆ
しょうゆ大3
酒大2
みりん
みりん大1
ゴマ油
少々

作り方

  1. 1

     キャベツと大根はおおきめに刻んでそれ以外は適当な大きさに切ります。キャベツは形を崩さないようにしてください。

  2. 2

     鍋に水を適量(大きさによりますが普通は鍋の半分より少し下)入れてキャベツを大根を下にしていれます。後は上に放り込んでください。

  3. 3

     大根があるていどやわらかくなるまで中火にしときます。(15~20分はかかるかな・・?)

  4. 4

     そのあと調味料のゴマ油以外を入れておとしぶたをして弱火にして約20分~30分煮込みます。(でもなんどか中を確認して味を調整してください)

  5. 5

     大根に味がしみてればもうできあがりです。おいしくできるといいですが(汗)

コツ・ポイント

 味が濃くなりすぎないように・・・。

このレシピの生い立ち

レシピID : 54241 公開日 : 02/05/21 更新日 : 02/05/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート