茹でタコになりたいタコ足!の画像

Description

生のタコ足、持て余してませんかー?一手間かけるだけで美味しくなりますよ!

材料

たこ足(生)
1本約190g
日本酒
200cc
200cc
適量

作り方

  1. 1

    写真

    生のタコ足に塩を適量振って滑りが取れるよう揉み込んだら水で洗い、ペーパー等で水気を拭います。※吸盤は特に揉みます!

  2. 2

    写真

    小鍋にタコ足と同等の水と酒を入れ中火にかけます。※タコ足が浸る程度

  3. 3

    写真

    煮立ってきたら弱火にし30分くらい煮ます。

  4. 4

    写真

    こまめに灰汁取りも忘れずに!

  5. 5

    写真

    時間がきたらザルに上げ粗熱を取ります。

  6. 6

    粗熱が取れたタコは、タコ飯・煮ダコ・おでん等に使えます!冷凍保存も可能です!

  7. 7

    写真

    茹で汁も煮ダコ・タコ飯で活用出来ます!

コツ・ポイント

弱火でコトコト、灰汁を取りながらまったり調理のみ!

このレシピの生い立ち

刺身や酢の物の他にできないかな?と作ってみましたー!
レシピID : 5437024 公開日 : 19/01/03 更新日 : 19/01/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート