ブラウニー エディブルフラワーの画像

Description

ブラウニーをちょっと乙女チックにアレンジしてみました♪ブラウニーはずっしり濃厚タイプです♪
バレンタインに♪

材料

2個
砂糖
30g
50g
好きなだけ
シロップ用砂糖
だいたい大さじ2
大さじ1
エディブルフラワー
好きなだけ

作り方

  1. 1

    写真

    チョコを割り鍋に入れてマーガリンも一緒に湯煎する。
    溶けたら火を止めて割りほぐした卵を加えよく混ぜる。

  2. 2

    写真

    砂糖を加えて更によく混ぜる。
    振るった薄力粉を加えてヘラでさっくり混ぜ合わせる。
    くるみも割って加える。

  3. 3

    写真

    オーブンを180度に予熱
    型にバターを塗って側面だけクッキングシートを付けて生地を流し込む。

  4. 4

    2、3回軽く落として空気を抜いたら
    180度で20分焼く。残り5分ぐらいでアルミを被せると焦げ防止できます♪

  5. 5

    焼き上がりはまだ中が固まってなくて柔らかいのでそっとハート型にくり抜く。
    3mmから5mmくらい掘る。

  6. 6

    ブラウニーは冷蔵庫へ。
    小鍋にホワイトチョコを割り入れ溶かす。火から下ろして花びらを適量加えて混ぜる。

  7. 7

    ハート型があればそこに入れて冷やす。
    なければブラウニーが固まってから直接流し込む。

  8. 8

    写真

    小鍋に砂糖、水を入れて中火でグツグツするまで何もしない!
    グツグツしてきたら鍋を横に振り様子を見ながら煮詰める弱火

  9. 9

    今回は透明にしたかったきつね色になる前に火を止めます。

  10. 10

    くり抜いたハートに冷やしたホワイトチョコを嵌める。直接流した方はそのまま。
    そこにシロップを流し込み、お花を添える。

  11. 11

    写真

    上から更にシロップをかけてお花を閉じ込めたら冷蔵庫で冷やす。
    後は外側をチョコやアイシングで囲んで完成☆

  12. 12

    シロップの配合がめっちゃ適当すぎるので固まってしまったらごめんなさいー!
    キャンディーになったらめっちゃ食べにくいです笑

コツ・ポイント

シロップはトロトロ過ぎても流れちゃうし、固まりすぎたら食べにくいのでちょっと調整が難しいです。流し込む前に練習すると失敗しません!
ビターが好きな人は砂糖なしでもOK!

このレシピの生い立ち

最近よくみるドライフラワーのレジンで固めたアクセサリーをお菓子で表現してみたいなと思い作ってみました。
女子の友チョコとかに作ったら喜ばれそうかな(^^)
レシピID : 5508462 公開日 : 19/02/15 更新日 : 19/02/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート