簡単なツクシの下処理の画像

Description

手でハカマを取ると時間がかかり爪が汚れますが、この方法だと簡単です。ツクシはアルカロイドを多く含むので食べ過ぎ注意です。

材料 (4人分)

両手いっぱい
ツクシが浸る程度
ハサミ
1本

作り方

  1. 1

    写真

    洗ったツクシのハカマ部分の黄緑色の線のところをハサミや包丁でカットする。楊枝の先端部分。

  2. 2

    写真

    黄緑色の線のアップです。

  3. 3

    写真

    このようにハサミでカット。

  4. 4

    写真

    カットした状態。

  5. 5

    写真

    これでハカマがスポッと取れます。

  6. 6

    写真

    3本一気に黄緑の線を揃えながらハサミで切ると早いです。

  7. 7

    ビニール手袋をして黄緑の線のところをちぎるのが簡単だった!と言う友人もいました(^^)

  8. 8

    写真

    お湯でよく洗い、鍋に水をいれ、沸騰したら、ツクシを入れ沸騰させ(30秒ぐらい)流水で洗い、10分ほど水につける。

  9. 9

    写真

    絞って水気を切り、佃煮やパスタなどに使ってください。

  10. 10

    写真

    春分の日前後に毎年採りに行っています。南向きの日当たりの良い柔らかい土の土手や畑に生えてます。

  11. 11

    写真

    ゆでツクシ200gの栄養成分です。

  12. 12

    写真

    ツクシのナムル
    クックパッドID:5570838

  13. 13

    写真

    ツクシの卵とじ
    クックパッドID: 5566331

  14. 14

    写真

    簡単ツクシのめんつゆ煮
    クックパッドID:6693627

  15. 15

    写真

    2019.4.7
    ありがとうございます(^。^)

  16. 16

    写真

    2020.3.9
    「つくし」の人気検索で1位になりました。ありがとうございます。

  17. 17

    写真

    2020.3.25
    話題のレシピ
    ありがとうございます。

コツ・ポイント

柔らかくみずみずしいツクシを選んで採取してください。長い状態のツクシを使いたい場合は、手でハカマを取って下さいね。

このレシピの生い立ち

家での下処理の方法ですが、手でハカマを取っている人が多かったので投稿しました。
レシピID : 5570799 公開日 : 19/03/24 更新日 : 23/04/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

27 (18人)
写真
珍獣使い
今年もお世話になります。今年はなかなか出てこなかったけど、やっと収穫できました。
写真
an0v0ko
今年もツクシの季節です♪このレシピに出会ってからハカマ取りのハードルが随分低くなりました。感謝♡

毎年思い出していただきめちゃくちゃ嬉しいです♡ 私も先週狩りに行きました。つくし美味しいですよね! また来年もよろしくです。

写真
an0v0ko
僅か20分で100本の下処理完了!本当に目鱗のレシピ!おかげでツクシが簡単に食卓に♪
写真
ちゃんと
すごく助かりました!今まで知りませんでした‼️