サバ缶で作るバインミー風バゲットサンド

サバ缶で作るバインミー風バゲットサンドの画像

Description

サバ缶で作るベトナムのサンドイッチ バインミーです。
パクチーが苦手な方はクレソン、サラダセロリ、大葉などお好みで!

材料 (2個分)

バタール
30cm
バター または マーガリン
適量
1缶
1/2個
サラダセロリ(パクチーやクレソンでも)
1パック(40〜50g)
マヨネーズ
適量
エスニックなます
10cm
1/2本
ナンプラー
大さじ2
ミツカン カンタン酢
大さじ4
レモン汁
大さじ1
こしょう
少々
カンタン酢がない場合
大さじ4
砂糖
大さじ2

作り方

  1. 1

    エスニックなますを作ります。
    大根、にんじんを千切りにする。

  2. 2

    ボウルに大根とにんじんを入れて塩を入れて10分おいておく。

  3. 3

    10分おいたら出てきた水分をしっかり絞る。
    キッチンペーパー2〜3枚に包んで絞る。

  4. 4

    水分を絞った大根とにんじんをボウルに入れてナンプラー、カンタン酢、レモン汁、こしょうを加えてよく和える

  5. 5

    冷蔵庫に1時間入れて味をなじませる。
    時間が経つとさらに水分が出てしんなりしてきます。

  6. 6

    紫玉ねぎは横に薄切りにしておく。

  7. 7

    サラダセロリは洗って根の部分を切り落とし水分を切っておく。

  8. 8

    バタールは15cm長さに切り真ん中に切れ目を入れる、

  9. 9

    バタールにバターかマーガリンを塗る。

  10. 10

    水分を切ったナンプラーなますを乗せる。

  11. 11

    缶汁を切ったサバの半量を乗せる。

  12. 12

    マヨネーズをかける。

  13. 13

    紫玉ねぎのスライスを乗せる。

  14. 14

    最後にサラダセロリ(パクチーやクレソンでも)を乗せて挟み込む。

  15. 15

    サバ缶はフライパンで崩れないように表面をソテーかオーフトースターで焼き色をつけると更に風味豊かになります。

コツ・ポイント

サバ缶は缶汁を切ってから表面を焼くと更に風味豊かに仕上がります。
エスニックなますはしっかり水分を切ってからバゲットに挟んでくたさい

このレシピの生い立ち

サヴァ缶が沢山あったので作ってみました。
レシピID : 5640709 公開日 : 19/05/10 更新日 : 19/05/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
クックZSDRIX☆
バインミーが食べたくてもなかなか売ってないので嬉しい!ナンプラーなますと鯖の相性がとても良かったです。今回は焼き鯖で作りました。
写真
♡ナムギュ♡
ナンプラーなますの酸味がサバととても合いボリューミーでとても美味しかったです!また食べたいです(^^)
写真
chaーki
初バインミーです!パクチーたっぷり入れて♡とっても美味しかったです。
写真
Lisa_yan
パクチーもりもりにして外で食べました😋美味しいレシピありがとうございます!