グリルを使わず焼き魚の画像

Description

焼き魚は美味しいですが、グリルを洗うのって面倒くさいですよね。そんな時は手軽にフライパンで焼いてしまいましょう。

材料

お好きな魚(切り身がおすすめ)
数枚
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    切り身の場合は皮目に切れ込みを入れて塩で軽く下味をつけておきましょう。

  2. 2

    写真

    フライパンにクッキングシートを敷きます。その上に油を敷かずに魚を載せて中火で焼きます。

  3. 3

    写真

    切り身の場合は皮目からじっくり焼いて時々焼け具合を確認してください。余分な油はペーパーなどでその都度除くといいです。

コツ・ポイント

皮目から焼きましょう。出てくる脂はこまめに除いた方が仕上がりがベタベタしません。どうしても少しパサつくので蓋をするといいかもしれません。

このレシピの生い立ち

先日鯛をまるごと購入しまして、脂のよくのった腹身は焼いて食べるのが美味しそうだったのでフライパンで焼いてみました。皮目もしっかりパリッと仕上がり、洗い物も考えなくてよかったのでお手軽です。
レシピID : 5642001 公開日 : 19/05/10 更新日 : 19/05/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート