ポテトチキンナゲット☆野菜入りで栄養満点

ポテトチキンナゲット☆野菜入りで栄養満点の画像

Description

せん切り&すりおろしのじゃがいもの効果で、外はカリッと中はふんわり。子どもから大人まで楽しめる味です。お弁当にオススメ!

材料 (4人分)

2個(正味200g)(半分はすりおろし、残りはスライサーなどで細目のせん切り)
1/4本(約50g)(すりおろす)
●コンソメの素(顆粒)
小さじ1と1/2
●おろしにんにく
小さじ1/2
●こしょう
少々
適量
適量
★ケチャップ
大さじ2
★ウスターソース
小さじ1
★カレー粉
適量

作り方

  1. 1

    ボールに●の材料をすべて入れ、ゴムベラでよく混ぜ合わせる。

  2. 2

    バットに小麦粉を茶こしなどで薄く広げ、その上に①を20等分にして丸めて置いていく。その上から茶こしで小麦粉をふりかける。

  3. 3

    フライパンに底から5㎜くらいの高さの量の油を入れて中火にかけ、油が温まってきたら、②を小判型に整えながら並べる。

  4. 4

    両面がこんがりと色づくまで、約5~6分揚げ焼きにする。皿に盛り付け、★の調味料を混ぜ合わせたソースを添える。

  5. 5

    <栄養価(1人分)>
    エネルギー 320kcal      
    食塩相当量 0.8g

  6. 6

    写真

    甘酢あんをからめて酢豚風にしても美味しいですよ(^^♪

  7. 7

    ★2020年8月3日のクックパッドニュースに掲載されました!!ありがとうございます。

  8. 8

    「栄養満点」レシピ検索、トップ10入りしました。ありがとうございます。
    つくれぽもどんどん増えていて、感謝しています♥

コツ・ポイント

卵やパン粉などのつなぎを使わず、じゃがいものでんぷんの力で固めるので、せん切りにしたじゃがいもは水にさらさず、すりおろしたものは汁気も使う。やわらかめの生地なので、小麦粉をまぶしながら形を整えるのがポイント。にんじんをたまねぎに代えても可。

このレシピの生い立ち

ナゲットの肉の量の半分をイモ類や野菜に置き換えることで、カロリーを抑えるだけでなく、ビタミンやミネラルを補うことができます。野菜が苦手なお子様にも食べやすいので、ぜひ、オススメします。
レシピID : 5683538 公開日 : 19/06/06 更新日 : 20/08/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

13 (13人)
写真
lingmujie
水分が多めかなぁと思って小麦粉も一緒に混ぜちゃいました。美味しそうにできました。
写真
みかんちゃんです☆
野菜入りで栄養満点でとっても美味しかったです☆また作りたいです☆感謝です☆
写真
しゅわMAMA
野菜が入ってると気付かず、子どもが食べてくれました!
写真
みゃじま
勘違いで最初に小麦粉も混ぜちゃった(汗)もっちり美味しく子供も食