王将を再現! 極王炒飯♪の画像

Description

2019年1月にリニューアルした王将の極王炒飯を再現してみました!

作り方の動画あり(URLは工程13を参照)

材料 (1人分)

200g
1個
ラード(ID:5710797)サラダ油でも可
大さじ1
豚のゆで汁(なければ水で可)
大さじ1
醤油
小さじ1
燻し香味豚
適量
焼き塩鮭(ID:5710820
適量
適量
塩胡椒
少々
燻し香味豚
生姜のスライス
3枚
ネギの青い部分
1本分
燻製用チップ
一つまみ

作り方

  1. 1

    写真

    鍋に1500㏄程の水と生姜、ネギの青い部分を入れ火にかける。沸騰したら豚バラ肉を入れて落とし蓋をして茹でる

  2. 2

    写真

    再沸騰したら弱火にして30分茹でる。
    30分経過したら取り出し、串を刺してみて透明な肉汁がでればOK

  3. 3

    写真

    荒熱が取れたらキッチンペーパーで水気を拭う
    中華鍋にアルミホイルを敷き、スモークチップを乗せ中火にかける

  4. 4

    写真

    煙が出てきたら弱火に落とし上にもアルミホイルをかぶせ、網を乗せて豚バラ肉を乗せる

  5. 5

    写真

    蓋をして5分加熱する。
    5分経過したら火を止めてそのまま15分放置すれば燻し香味豚の完成

  6. 6

    写真

    食べやすい大きさに切って塩胡椒し、フライパンでさっと炒める。

  7. 7

    写真

    玉子はよく溶いておく。レタスは手でちぎっておく。
    焼き鮭は皮と骨を除き、粗く解しておく

  8. 8

    写真

    油慣らしした中華鍋を強火にかける
    ラードを入れて、すぐに溶き卵をごはんを入れよく炒める

  9. 9

    写真

    ぱらっとしたら豚と鮭を入れて塩胡椒を入れる。
    豚のゆで汁も加えてサッと混ぜる。
    味を見て塩胡椒で味を整える

  10. 10

    写真

    レタスも加えて軽く混ぜる。
    鍋肌に醤油をかけてさっと煽れば完成

  11. 11

    写真

    リニューアル前の極王炒飯はこちら

    レシピID:3744150

  12. 12

    写真

    豚のゆで汁は玉子スープにしました!

    炒飯を浸してスープ炒飯風にすると旨し!

    レシピID:5773711

  13. 13

    写真

    作り方の動画はこちらを参照(YouTUbe動画)

    https://youtu.be/-USWNnPdtfE

コツ・ポイント

●燻煙するときは鉄鍋を使ってください。
テフロンは絶対に使わないでください。
●ブログ記事はこちら
https://ameblo.jp/cooking-s-papa/entry-12481363396.html

このレシピの生い立ち

●王将で食べて美味しかったので自分なりに再現してみました!
●YouTUbeで『極王炒飯♪』で検索!
レシピID : 5710769 公開日 : 19/08/06 更新日 : 19/08/06

このレシピの作者

クッキングSパパ
週末だけですが家族と自分のために料理しています! 料理動画もUPしています!
YouTube:http://www.youtube.com/user/papadesuyo777
ブログ:http://ameblo.jp/cooking-s-papa/
ツイッター:http://twitter.com/s_papa777


              

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート