胡瓜で作り置き!きゅうりのキューちゃん。

胡瓜で作り置き!きゅうりのキューちゃん。の画像

Description

お試しレシピの味が気に入って頂けたら、きゅうり3本使って作り置きに!15分位煮詰めて味染み染み♪冷蔵&冷凍保存可能です☆

材料 (きゅうり300g位で作る分量)

300g位(普通の大きさのきゅうり2~3本)
煮汁
しょうゆ
大さじ4
砂糖
大さじ2
みりん
小さじ4
小さじ1
生姜の千切り
16g
小さじ2
大さじ2

作り方

  1. 1

    きゅうりは水で洗ってピーラーなどで所々皮をむき、7mm位の厚みの輪切りにする。

  2. 2

    写真

    フライパンに、煮汁の材料と1のきゅうりを入れる。
    (※使用するきゅうりの分量に合わせて、煮汁の分量も調節して下さい。)

  3. 3

    ※出来れば、きゅうりが重ならないように入れてください。
    今回は、直径26cmのフライパンを使って作っています。

  4. 4

    写真

    2のフライパンにふたをして中火にかけ、煮立ってきたら弱火にして5分煮る。

  5. 5

    写真

    4のふたを開けてきゅうりの上下をひっくり返し、再びふたをして5分煮る。

  6. 6

    ※工程5できゅうりをひっくり返す際に、フライパンのふち側に並べていたきゅうりを真ん中の方に移動させてください。→

  7. 7

    →ふち側にあったきゅうりには、煮汁があまり染み込んでいないことがあるので…。

  8. 8

    写真

    今度はふたを開けたまま、時々きゅうりをひっくり返しながら煮汁がほとんどなくなるまで煮詰めたら、火を止める。

  9. 9

    8のフライパンにきゅうりを入れたまま、冷めるまで置いておく。

  10. 10

    ※冷めたらすぐに召し上がって頂けますが、冷蔵庫で半日位置くと、よりしんなりした食感になります。

  11. 11

    写真

    ※保存容器に入れて、冷蔵庫で保存出来ます。
    (出来れば、お早目にお召し上がりください。)

  12. 12

    写真

    【冷凍保存可能】
    ①…1回で食べる分量を、電子レンジ使用可能の容器に入れたり、ラップで包んで冷凍する。

  13. 13

    ②…冷凍していた1個分(きゅうり8切れ分位の場合)を、600wの電子レンジで様子を見ながら10~20秒位加熱する。

  14. 14

    写真

    ◆半量で作るお試しレシピ
    『胡瓜でお試し!きゅうりのキューちゃん。』
    ID:5717165
    *きゅうり150g使用

  15. 15

    写真

    ◆電子レンジで作るレシピ
    『作り置き!レンジ★きゅうりのキューちゃん』
    ID:5734531
    *きゅうり300g使用

  16. 16

    写真

    ◆同じ味付けのレシピ
    『ゴーヤでお試し!きゅうりのキューちゃん風』
    ID:5734538
    *ゴーヤ150g使用

  17. 17

    写真

    『大根の佃煮~きゅうりのキューちゃん風~
    ID:5737655
    *大根150g使用

  18. 18

    写真

    『なす☆浅漬け~きゅうりのキューちゃん風~』
    ID:5739851
    *なす150g使用

  19. 19

    写真

    『胡瓜☆浅漬け~きゅうりのキューちゃん風~』
    ID:5745528
    *きゅうり150g使用

  20. 20

    写真

    ◆きゅうりを使ったレシピ
    『夏☆BBQや焼肉に!くせになるきゅうり』
    ID:2111346

  21. 21

    写真

    『炒めて作る!さっぱり☆きゅうりの南蛮漬け』
    ID:4658198

コツ・ポイント

このレシピの半量で作った時は、煮汁も少なかったので一番小さな弱火で煮ましたが、今回はきゅうりから出て来る水分も多くなり煮汁も多いので、普通の弱火で煮ました。
火加減は、その時々の様子を見ながら調節してください。

このレシピの生い立ち

先日作った『胡瓜でお試し!きゅうりのキューちゃん。』(ID:5717165)の味が気に入ったので、きゅうりの本数を増やして作りました。
今回は仕上げ用の酢を入れ忘れたのですが、出来上がって味見をしたらいい感じだったので、この配合にしました。
レシピID : 5724251 公開日 : 19/07/05 更新日 : 19/08/15

このレシピの作者

ほっこり~の
スーパーで手軽に買える食材を使い、安くて簡単な料理を作ることが好きな主婦です。
たくさんの方が届けて下さるつくれぽのコメントに、毎日元気とやる気を頂いております。ありがとうございます。
新しい味と美味しい笑顔を求めて、これからも色々と作っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします♪

         (*^_^*)

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

14 (10人)
写真
ハチ8コロ8
全部冷凍です!きゅうりがいつでも食べれるしご飯のお供にピッタリでたくさん作ります♪
写真
つよまり
今年もしょうゆ減らしてお世話になりました!生姜が正に甘辛でたまりません(≧∀≦)
写真
ハチ8コロ8
生姜はチューブですが、しっかり生姜の風味が染みて甘辛ごはんがすすむー♪冷凍保存もします!
写真
coo123
甘すぎでした…。砂糖半量で、自家製梅干しを入れても、砂糖が強すぎて……。私は食べれないので家族に😅