サクサク感残してフレッシュ!りんごジャム

サクサク感残してフレッシュ!りんごジャムの画像

Description

短時間で煮上げるからフレッシュ!サクサクのりんご感が残った美味しいジャムです♡

材料 (2~3瓶分)

3個(正味700g)
砂糖か甜菜糖
200g~
レモン汁
大さじ1~

作り方

  1. 1

    写真

    りんご2個の皮をむき、くし形に切ってから、薄いイチョウ切りにする。残り1個は煮る直前にすりおろす。

  2. 2

    写真

    薄切りにしたりんごをビニール袋に入れ、砂糖200gとレモン汁を混ぜ込み1時間以上置き水分を出す。

  3. 3

    写真

    ガラス瓶を煮沸殺菌する。

  4. 4

    写真

    鍋に薄切りしたりんごを汁ごと入れ、強火で煮はじめる。

  5. 5

    写真

    りんご1個の皮をむき、すりおろす。

  6. 6

    写真

    薄切りを10分ほど煮てから、すりおろしたりんごを加え、混ぜながら中火で煮る。

  7. 7

    写真

    水分が少なくなってきたら味をみて砂糖を追加し、酸味が足りなければレモン汁を加えて煮詰める

  8. 8

    写真

    雑菌が入らないよう熱いうちに瓶に詰める。

  9. 9

    写真

    ゆずジャム マーマレード
    レシピID:5853082

  10. 10

    写真

    リンゴジャムを使った人気店のアップルケーキのレシピ
    ID : 7097614

  11. 11

    写真

    わかりやすい動画がYouTubeのケイヤ5621にあります。https://youtu.be/IpI4kiJ1nOM

コツ・ポイント

甘さひかえめなので、長期保存したい場合は砂糖を増やしてください。
お好みで[薄切り]と[すりおろし]の割合を変えてください。
皮も入れる場合はお湯でよく洗って下さい(ワックスと残留農薬除去)

このレシピの生い立ち

フレッシュでサクサクりんご食感のジャムが食べたくて毎年作ります。
レシピID : 5834318 公開日 : 19/09/20 更新日 : 22/02/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート