蓮根の和風おろしハンバーグ(大きめ)

蓮根の和風おろしハンバーグ(大きめ)の画像

Description

美味しくできたので覚え書きです。

材料 (2人(大きめ))

1/3個
4〜5cm
☆パン粉
大さじ6
大さじ3
☆塩
少々
☆黒こしょう(粗挽き)
少々
☆醤油
小さじ1/2
☆ナツメグ
少々
サラダ油
適量
好きな量
5枚
★醤油、酒、みりん、水
大さじ5ずつ
★砂糖
大さじ1

作り方

  1. 1

    大根をおろして、大葉は千切りにしておく

  2. 2

    玉ねぎをみじん切りにして、レンジで3分温めておく

  3. 3

    蓮根は粗めのみじん切りにして、水にさらしアク抜きしておく

  4. 4

    挽肉のみしっかり練っておく
    ※粘り気が出るまで

  5. 5

    ☆の材料を全て入れてよく練る

  6. 6

    二等分して空気を抜きながら形を整える
    (中心は結構凹ませて大丈夫!)

  7. 7

    サラダ油を引いて、中火で片面3分ずつ焼く

  8. 8

    ハンバーグを取り出し、残った油に★の材料を入れてソースを作る

  9. 9

    写真

    大根おろしを乗せたハンバーグにソースをかけて、大葉を乗せて完成!
    付け合わせはご自由に!

コツ・ポイント

挽肉を最初によく練ります!

このレシピの生い立ち

奥さんのご要望で!
レシピID : 5866315 公開日 : 20/05/16 更新日 : 20/05/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
さーらママ
肉厚で蓮根のシャキシャキがたまらなく美味しかったです!保存です!