HB使用!チラ見せがオシャレなりんごパン

HB使用!チラ見せがオシャレなりんごパンの画像

Description

サイコロ状のリンゴのフィリングがパン生地からチラ見えしているその姿はとても可愛くオシャレ♪
お好みでアイシングしてもOK

材料 (24個分)

<生地>
300ml
小さじ1
上白糖
大さじ4強
大さじ2強
1個
サフ セミドライイーストゴールド
6g
<フィリング>
1個(355g)
三温糖
30g
レモン汁
小さじ1
GABANシナモンパウダー
小さじ1/2(5ふりくらい)

作り方

  1. 1

    <パン生地を作る>
    ホームベーカリーのパンケースにぬるま湯を入れ、塩・上白糖・スキムミルク・マーガリン・卵を順に入れる

  2. 2

    ①に蓋をするように強力粉を入れ、中央に窪みを作りドライイーストを入れる
    ※この時イーストが水に触れないように

  3. 3

    ホームベーカリー本体に②を設置し、生地コースを選びスイッチオン

  4. 4

    <フィリングを作る>
    リンゴの芯を取り2~3c角に切る
    お鍋にマーガリンを入れて強火にかえ、溶けたらリンゴを加え炒める

  5. 5

    マーガリンが全体に絡んだら三温糖を加えて混ぜる
    中火にして蓋をする
    時々焦げないように菜箸で混ぜる

  6. 6

    水分が一度増えてから、半分位にまで減ってくるので、減ってきたらレモン汁を加えて菜箸で火にかけながらグルグル混ぜる

  7. 7

    水分がなくなてきたらシナモンパウダーを振り掛けて再度、菜箸でグルグル混ぜる
    火から下ろして荒熱を取る

  8. 8

    <成型>
    終りブザーが鳴ったら打ち粉(分量外)をふった台に生地を取りだし、濡れ布巾をかけて20分ベンチタイム

  9. 9

    ⑧を40gずつに分ける
    楕円形に生地を伸ばし⑦を5個程乗せる
    生地の下側をリンゴに被せるように上側の端より少し下まで折る

  10. 10

    端からクルクルと生地を巻いて、巻き終わりをしっかりとじる

  11. 11

    クッキングシートを敷いたオーブンの天板に並べ、乾かないように霧吹きをして、約35℃に保ったオーブンで50分発酵させる

  12. 12

    再度霧吹きをし、200℃に予熱したオーブンで10分焼く

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

大きなリンゴをいただいて、りんごパンを作りたくなったので
レシピID : 5987793 公開日 : 20/01/14 更新日 : 20/01/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート