チョコレートパウンドケーキの画像

Description

バレンタインデーやホワイトデーにお勧めなチョコパウンド。ノンバターで油、砂糖控えめですが、簡単で美味しく頂けます

材料

100g
サラダ油
50g
砂糖
40g
大さじ1.5
2個

作り方

  1. 1

    写真

    チョコレートを包丁で粉々に

  2. 2

    写真

    チョコレートの半分(50g)を耐熱容器に入れ、レンジでチン(時間指定無しの通常温めでOK)

  3. 3

    写真

    レンジから取り出しサラダ油と砂糖を入れよく混ぜる

  4. 4

    写真

    卵を入れよく混ぜる

  5. 5

    写真

    ココアを入れよく混ぜる

  6. 6

    写真

    薄力粉とベーキングパウダーをふるい入れ、残りの粉砕済みチョコも投入し、混ぜる

  7. 7

    オーブンを170度で余熱開始

  8. 8

    写真

    型にクッキングシートを敷き(取り出しやすいです。敷かなくてもOK)、生地を流し込む

  9. 9

    40分間焼く(途中焦げそうならアルミでカバー)

  10. 10

    写真

    11分後に真ん中に包丁で切れ目を入れる

  11. 11

    写真

    完成

  12. 12

    写真

    HM版はこちら ID:5496144

コツ・ポイント

特になし(最後焦げそうならアルミで覆って下さいね)

このレシピの生い立ち

今年は薄力粉で作りました。
レシピID : 6015066 公開日 : 20/02/02 更新日 : 20/02/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
クック3N0VKO☆
いつもはHMですが、薄力粉だとまた美味しいですね。レシピ勉強になりました。
写真
みずっぴ
冷蔵庫で一晩寝かせたらチョコが固まって濃厚になりました(๑´ڡ`๑) できたても寝かせたのもどちらも美味しかったです♪
初れぽ
写真
クックB9L276☆
とても美味しかったです!