バレンタイン 簡単クランチチョコ♡の画像

Description

仕事終わりでもコンビニで材料が揃う。
1日前でも間に合う!
30分バレンタイン♡レシピです。

材料 (8-10個分)

作り方

  1. 1

    写真

    ジップバックに板チョコレートを
    割り入れ、閉める。
    ジップバックは冷凍用の方がおすすめ!

  2. 2

    写真

    鍋の半分くらいに水を入れ沸騰
    直前まであたため、火から下す。
    そこに①のチョコを入れる。
    水は沸騰させないように!

  3. 3

    写真

    2-3分入れっぱなしにし、鍋から
    出して少しもみます。
    完全に溶けるまでくり返す。
    鍋から出して5分ほど冷ましておく。

  4. 4

    写真

    冷ました③にシリアル40gを入れて、割り箸で混ぜ、軽く袋ごともみもみします。
    つぶれないようにそっと混ぜること。

  5. 5

    写真

    ④をさらに5分くらい置いて
    冷ましておく。
    クッキングシート(ラップでもOK)
    にスプーンで1口大に。

  6. 6

    20-30分で固まります。
    ラッピングするまでは、新しいジップバックに入れて、冷蔵庫に入れておくのがオススメ。

  7. 7

    テーマは
    *コンビニでも揃う材料
    *洗うものをすくなく
    ジップバックがやりにくい方は、
    ボウルで作ってくださいね。

  8. 8

    アレンジは、ナッツ系や
    マシュマロを足しても。
    その場合は、フレークを30gに。

  9. 9

    写真

    形をきれいにしたい場合は
    シリアルを砕くこと。
    深いタイプの大さじを型にしても。
    ただ、作れる個数は減ります。

  10. 10

    ⑨の写真は、シリアル砕いて
    大さじで型取りしてみたものです。

  11. 11

    アレンジレシピ、ヌガー風サラミチョコバー作りました。
    レシピID:6040134

  12. 12

    混ぜる用に使ったジップバッグを
    捨てずに冷蔵庫に冷やしておくと、薄くパリパリに固まるので子供には好評でした。

  13. 13

    こちらはお子様でも作りやすいと思います。初めてのバレンタインに!

コツ・ポイント

チョコレートは、
熱々のお湯で溶かさないこと!
(袋に穴が空きます)
 *艶がなくなってしまいます*
混ぜすぎないこと!
 *固まりにくくなります*

塊に高さを出したい時は、
土台を作って5分くらい置いた後に、
上に重ねると高くもれます。

このレシピの生い立ち

娘が作っていたのですが、
足りない!となって
急遽作ったら時短だったし、見た目もgood!
ブラックチョコで大人でも大丈夫な味に。
グラノーラは好みやアレルギー食材が
あるので、コーンフレーク系を選びました。
レシピID : 6030602 公開日 : 20/02/11 更新日 : 21/01/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート