ちらし寿司ケーキ☆ひな祭り☆簡単の画像

Description

ちらし寿司ケーキはこどもの日や誕生日、お祝い事に大活躍です!卵がキャラクターみたいに可愛くできて、子供も大喜びです!

材料

適量
お好みで
少量
○お内裏様お雛様用○
⚫塩
極小量
1枚
極小量
極小量
⚫ケチャップ
極小量

作り方

  1. 1

    うずらの卵を茹でる。
    鍋に卵と卵がひたひたに被るくらいの水を入れる。
    箸で混ぜながら茹でると黄身が真ん中にきます。

  2. 2

    中火で火にかけ、沸騰したら2分茹でる。
    火を止めて2分放置。
    冷水に入れる。
    完全に熱がとれたら丸い方から剥きます。

  3. 3

    常温にもどしておいた卵なら、沸騰したお湯にそっと入れ、3分~3分半茹でます。
    冷水に入れて冷やす。

  4. 4

    写真

    ゆで卵にチーズを巻いて飾りをつけまけす。
    卵は尖ってる方が下です。
    きゅうりの皮部分と人参を使いました。

  5. 5

    写真

    卵は少し斜めにカットするとしっかり立ってくれます。
    斜めに切る理由は、顔を上向きにしたいので。

  6. 6

    きゅうりは薄く切って少量の塩を全体に塗り、数分待ってから水分をとると柔らかくなり巻きやすいです。

  7. 7

    写真

    カットする形は写真の通り。
    チーズもハムもこんなかんじで。

  8. 8

    写真

    巻きます。

  9. 9

    写真

    ハムも巻きます。

  10. 10

    写真

    海苔で目などを作り、ほっぺはケチャップです。
    爪楊枝の尖ってない方にケチャップをたっぷりとり、トントンとのせるように。

  11. 11

    ちらし寿司の素とご飯をあわせ、粗熱をとっておく。

  12. 12

    写真

    ケーキの土台部分はお好みのかたちで。
    ちょうどいい大きさのセルクル(型)がなかったので、容器で。

  13. 13

    容器の底に花形(お好み)の型を置き、その周りに細かく切った錦糸玉子を敷き詰め、安定させるためにご飯をしっかり敷き詰める。

  14. 14

    花形の型を取り、花形部分に薄くご飯を敷く。
    ここではあまり押さない。
    花形が崩れるので。

  15. 15

    写真

    お好みのお刺身を敷き詰め、ご飯、お刺身、ご飯と詰めていき、最後しっかり押さえて平らにする。

  16. 16

    お皿をあて、勢いよくひっくり返し、容器をトントン叩いたりしてそっと外す。

  17. 17

    写真

    花形部分に桜でんぶをスプーンなどを使って丁寧に敷き詰める。

  18. 18

    写真

    お内裏様とお雛様をのせて完成。

コツ・ポイント

土台のケーキ部分のご飯はその都度しっかりと平らに押し固める。
サンドするお刺身はよく見えるように、型の淵を重点的に敷き詰める。
お刺身が痛むと悪いのでご飯の粗熱はしっかりととる。
目はヤクルトに付いているストローで海苔をくり抜きました。

このレシピの生い立ち




1度でいいからちらし寿司ケーキを作ってみたくて。
子供の喜ぶ顔がみたくて。
お内裏様とお雛様も安く、特別な材料も使わなくてすむので簡単かな、と。
レシピID : 6064168 公開日 : 20/03/04 更新日 : 21/03/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

16 (16人)
写真
harunago♪
三姉妹が可愛いーと喜び、もったいなさそうに食べてくれました!うずらがなかったのでおにぎりにしました。
写真
きのこの里味
お雛様を参考にしました🎎4歳の娘とパパで楽しそうに作っていました🥰味も美味しかったです✨😋
写真
♪はんちゃん♪
不器用な私でも可愛く出来ました😊
写真
N里織
かわいいかわいい♪♪三歳の娘に!とても喜んでくれました