羽根付きジューシー餃子の画像

Description

お家餃子でも中のお肉をジューシーに皮を羽根つきパリパリに!
1袋の分量です

材料 (2人分)

大きな葉2枚
 塩(塩もみ用)味付けになるので多め
小さじ1
半束
半分
*ジューシーにする水
50cc
 創味シャンタン(ウェイパー)
小さじ1/2
●羽根用水
水100cc
200cc
小さじ1
小さじ1
●調味料
 しょうゆ
小さじ1
 オイスターソース
小さじ1
 ニンニクすり下ろし(チューブでOK)
お好きな量で
ごま油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    野菜は全部みじん切りにする
    みじん切りキャベツは塩小さじ1/2まぶし少し置いてからぎゅーとしぼる

  2. 2

    写真

    ひき肉は野菜を入れる前に粘りが出るまで、混ぜでおく

  3. 3

    写真

    お湯50cc創味シャンタン小さじ1/2アガー小さじ1/2を混ぜて固まらせる
    (アガーは常温で固まる)

  4. 4

    写真

    2のひき肉に野菜と調味料を全部混ぜもう一度よく混ぜる
    その中にアガーの液をいれてまた混ぜて少しねかせる

  5. 5

    写真

    餃子の皮で包んでおく

  6. 6

    ごま油を引いたテフロンフライパンに餃子入れ中火で5分焼き色つけて羽根つき餃子にするための水をいれて入れてフタをして10分

  7. 7

    写真

    水がなくなったらごま油を回し入れて強火で水分を飛ばして羽ができていたら
    お皿をフライパンにかぶせて盛り付けて出来上がり

コツ・ポイント

餃子の餡にアガーの液を入れるとお肉がバサつかないでジューシーになります
アガーは常温で固まるので便利です
羽根つき餃子は羽根用水がポイント
テフロンフライパンで焼いて最後にごま油を回し入れて強火でパリっと焼きましょう

このレシピの生い立ち

子供達は餃子が大好き
餃子をお腹いっぱい食べたいとのリクエストでさっぱり味で大量に作っていました
レシピID : 6139497 公開日 : 20/04/16 更新日 : 20/04/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート