下処理なし とり肝好きのとり肝の甘辛煮

下処理なし とり肝好きのとり肝の甘辛煮の画像

Description

塩で揉んだりとか牛乳使ったりとか必要ないです、レバーが苦手な人は食べなくていいと思います

材料

300g程度
生姜
適量
しょうゆ
大さじ2
みりん
大さじ1
砂糖
大さじ1
適量
小さじ1

作り方

  1. 1

    とり肝を3cmくらいに切る、ハツは半分に切る

  2. 2

    片手鍋等に湯を沸かし塩を小さじ1くらい入れて、肝とハツを入れる

  3. 3

    アクが出たら火からおろし湯を捨てつつ流水で肝とハツを綺麗にする

  4. 4

    写真

    鍋に生姜の千切り、肝、ハツ、調味料を全部入れ強火から中火で火にかける

  5. 5

    写真

    水気がなくなるまで火力強めで水分が少なくなってきたら鍋を揺すり全体的に照りが出たら完成

コツ・ポイント

加熱時間を最小限に、時間かけると硬くなって美味しくないです。
最終工程は調味料だけ煮詰めて最後にちょっとだけ水分飛ばして絡めても美味しいです

このレシピの生い立ち

焼き鳥のとり肝のような甘辛煮が食べたくて考案しました
レシピID : 6219224 公開日 : 20/05/12 更新日 : 20/05/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (7人)
写真
バディこ
柔らかく、美味しく出来ました!ありがとうございます♪
写真
hiromi56
ニックネーム変わりましたぁ?検索焦り(^_^;)いつもの味倍量で♡ご馳走さまでした(=^・^=)
写真
hiromi56
前回即無くなり今回倍量o(^▽^)o只今こちら肴に飲んでますが、あまりの美味しさにお酒進み夕飯の支度が出来ません💦ハツも美味♥
写真
hiromi56
美味し~いッ!!この味大好き❣️ふっくら柔らか臭み無しですね♪レバー大好き娘に残したいけど酒の肴で無くなりそうです(^_^;)