栗ようかんの画像

Description

二層の栗たっぷり羊羹です。人気検索でトップ10入りありがとうございます♪

材料 (流し型)

[ようかん]
180ml
グラニュー糖
180g
[寒天]
150ml
グラニュー糖
100g
20〜30粒

作り方

  1. 1

    写真

    ♡ようかん♡
    鍋に水、粉寒天、グラニュー糖を入れ中火にかけ沸騰してから2分程加熱したら火を止めてこしあんを加えて混ぜる。

  2. 2

    完全に混ざったら再び中火にかけかき混ぜながら練り上げる。

  3. 3

    写真

    刻んだ栗を入れて軽く木ベラで混ぜる。

  4. 4

    写真

    型に入れ、粗熱が取れたら常温で固める。

  5. 5

    写真

    ♡寒天♡
    鍋に水、粉寒天、グラニュー糖を入れ中火にかけ沸騰してから2分程加熱したら火を止め粗熱を取る。

  6. 6

    写真

    固まったようかんの上に栗の甘露煮を少し押し込むように並べて、寒天を注ぎ入れ冷蔵庫で冷やし固める。

  7. 7

    写真

    栗の甘露煮(レシピID: 6949917)

コツ・ポイント

寒天は必ず1〜2分沸騰させないと固まりにくくなります。

このレシピの生い立ち

栗をふんだんに使った羊羹を作ってみました。
レシピID : 6302118 公開日 : 20/12/25 更新日 : 21/09/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
A151=監督
栗を頂いて、どうしようか迷っていたので助かりました 和菓子の知識皆無なので勉強になりました♪
写真
月✳Iris
お月様がいっぱい!!またぜひ作りたいと思います🥰とっても綺麗でとってもおいしい!
写真
ひなたいがー
お月見に。夜空に浮かぶ満月のようなキレイな羊羹ができました。寒天が少しブリブリ固めだったけど、美味しかったです。
写真
うまうま・らぶ
自家製つぶ餡&甘露煮で☆2層でキレイ♪美味しかったです(^.^)