~昔ながらの蒸しパン~の画像

Description

混ぜるだけなのにクセになる美味しさ。
家族や友人、サークル仲間に大好評です。
素朴な味の蒸しパン♡

材料 (20~30cmのお鍋ひとつ分)

140g
砂糖
80g
大さじ3/4くらい
1個
100ml
お酢
50ml
サラダ油
大さじ1/2
醤油
少々

作り方

  1. 1

    写真

    ボウルに粉類以外をすべて入れ、泡立て器でよく混ぜます。

  2. 2

    次に合わせておいた粉類を入れ、ダマがなくなるまでさらによく混ぜます。

  3. 3

    写真

    水を入れた蒸し器クッキングシートを敷きます。その上に2の生地を流し入れてください。

  4. 4

    写真

    このあと様子を見ながら20~30分ほど蒸して(中火)、竹串を刺してドロッとした生地がついてこなければ完成です。

コツ・ポイント

☆私はよくふつうの鍋で作ります。水との仕切りがあれば、その上にクッキングシートを敷くだけでOKです。大体の鍋で作れると思います。
☆蒸すときは、鍋の水を沸騰直前にしておいたほうが効率よく蒸せると思います。

このレシピの生い立ち

小学生の時に知り合いから教わりました。このレシピとは長いお付き合いです!
レシピID : 640830 公開日 : 08/09/08 更新日 : 19/05/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート