このレシピには写真がありません

Description

麻婆ナスっぽいけどちょっと違う味のなす料理が食べたくて。

材料 (3人分ぐらい)

3本
150gぐらい
A
日本酒
大さじ1
生姜チューブ
5cm
B
250cc
創味シャンタン(顆粒)
小さじ1
パルスィート
小さじ1.5
豆板醤
小さじ1
しょうゆ
大さじ1
オイスターソース
小さじ1
水溶き片栗粉
大さじ1.5
小さじ2

作り方

  1. 1

    なすは3等分して太さにより4等分か6等分。
    にんじんは短冊切り
    ピーマンは縦に細切り
    なべはフライパンを使用です。

  2. 2

    中火。Aを投入し混ぜる。ふつふつしたら豚ミンチを入れ火力を強め炒める。少し焦げたかなぐらいで別の器に入る

  3. 3

    火力は中火に落とし、そのままのフライパンににんじんピーマンを入れ、分量外の水大さじ3ぐらいを入れて炒める。

  4. 4

    にんじんが馴染んだら、ナスを入れて混ぜ合わせ、豚ミンチとBを投入。混ぜたら蓋をして炒める。

  5. 5

    たまに蓋をとってフライパンを振り具材とたれが均等になるように炒め煮にする。

  6. 6

    なすが煮えたら、水溶き片栗粉を入れてトロミをつけたら完成です。

コツ・ポイント

野菜を炒める時に焦げ付きそうでしたら、水分が残らない程度の水かお湯を入れ焦げないようにしてます。
水溶き片栗粉はいつも目分量なので目安です。

このレシピの生い立ち

野菜の高騰により同じ食材ばかりなので、脱マンネリを目指しました。
レシピID : 6445206 公開日 : 20/09/13 更新日 : 20/09/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート