赤魚のアクアパッツァの画像

Description

JAふれあい食材の「脂がのった赤魚切身」をアクアパッツアにしてみました。
【調理時間 約15分】

材料 (2人分)

JAふれあい食材宅配 脂がのった赤魚切身
2切
にんにく
1片
小さじ1/3
ブラックペッパー
少々
オリーブ油(エーコープエキストラバージンオリーブオイル)
大さじ2
【A】
 白ワイン
100cc
100cc

作り方

  1. 1

    赤魚は解凍する。

  2. 2

    ブロッコリーは小房に分け、茎は短冊切り、ミニトマトはヘタを取り、にんにくはみじん切りにする。

  3. 3

    フライパンにオリーブ油を入れて熱し、にんにくを入れて香りが出たらブロッコリーと【A】を入れ、蓋をして中火で1~2分煮る。

  4. 4

    ③に①とミニトマトと塩を加え、蓋をして弱火で7~8分煮込み、仕上げにブラックペッパーをふる。

コツ・ポイント

ブロッコリーの茎はとても栄養豊富。表面の硬い皮を厚めにむいてスライスして一緒にいれると、味もしみ込みより一層美味しくなります。

このレシピの生い立ち

和風の煮魚にすることが多いJAふれあい食材の脂がのった赤魚切身をイタリア料理のアクアパッツアに。味が良く染み込んで相性抜群の料理になりました。
レシピID : 6452045 公開日 : 20/09/18 更新日 : 20/09/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート