ミニトマトのそぼろチャプチェの画像

Description

ひき肉のチャプチェなので手が汚れず忙しい日も作れます。おいしいスープをぎゅんぎゅんに吸わせたつるつるの春雨が最高に美味

材料 (3人分)

130〜150g
8〜10個
大1/4個
4〜5本
300cc
鶏ガラスープの素
小さじ2
ゴマ油
大さじ1調理中
大さじ1
ゴマ油
大さじ1調理後
合わせ調味料
○醤油
大さじ1
○オイスターソース
大さじ1
○コチュジャン
大さじ1
○にんにくチューブ
5センチ

作り方

  1. 1

    ミニトマトを半分にカット、玉ねぎをくし切り、ニラを3cm幅に切る

  2. 2

    春雨を手に持ち、水道水でジャーっとかけて数回振って水を切っておく

  3. 3

    フライパンに大さじ1杯のごま油を熱し、合挽き肉と玉ねぎを入れて、肉をほぐしながら炒める

  4. 4

    肉の色が変わったら、水と鶏ガラスープの素を加えて煮立たせる

  5. 5

    煮立ったら春雨と合わせ調味料を加えて、中火で3分ほどわーっと煮る

  6. 6

    汁気が少なくなってきたらミニトマトとニラを加えて、火を少し強めて加熱して、ミニトマトが崩れたら火を止める

  7. 7

    盛り付けたらごま油を回しかけて、炒りごまを振って完成!

コツ・ポイント

最後の仕上げにごま油をかけることでコクと香りがアップ

このレシピの生い立ち

インスタのポンコツさんのこのレシピを何度も作っているので、レシピに起こしました。
レシピID : 6502623 公開日 : 20/10/24 更新日 : 21/01/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (2人)
写真
Nana983
美味しくいただきました。メモ:春雨75g。次回は、水350ccで。
写真
Nana983
調味料はそのままで、春雨75gで。美味しくいただきました。
写真
Nana983
にらは、ないですが、とても美味しくいただきました。我が家のレパートリーの一つに。また、作ります。
写真
Nana983
お洒落なチャプチェが出来ました。春雨が出汁を吸って旨②でした。また作りたいです。