不思議と元気が湧いてくるミックスもつ鍋

不思議と元気が湧いてくるミックスもつ鍋の画像

Description

Recipe 2

不思議と元気が湧いてくるミックスもつ鍋

〜『胃・脾』の調子を整えるしあわせレシピ!〜

材料 (4人分)

1/2玉
2袋
2束
乾燥ニンニクチップ
小さじ1
輪切り唐辛子
小さじ1
小さじ1
スープ
800ml
和風だしの素
1袋
鶏がらスープの素(粉末)
大さじ2
薄口醤油
90mll
みりん
30ml
はちみつ
大さじ2
チューブニンニク
5cm
チューブしょうが
5cm

作り方

  1. 1

    写真

    鍋にスープの材料を全て溶かし入れ1口大に切ったもつを入れて中火にかけます

  2. 2

    写真

    火が通るとアクが出てくるので適当にすくいアクが出なくなったら火を止める
    ※煮込みすぎると旨味成分が溶け出るので注意

  3. 3

    写真

    約5cm幅の大きめザク切りにしたキャベツをドーナツ型に盛る
    真ん中にもやしを山盛りで豪快に乗せる

  4. 4

    写真

    その上から約7cm幅に切ったニラを横一列に並べる
    乾燥ニンニクチップを適量に散らして、白ごまと輪切り唐辛子をトッピング

  5. 5

    写真

    強火にかけてしばらくするとスープが増えてきます

    キャベツがしんなりしてきたら食べ頃です
      

  6. 6

    写真

    中火に落としてお召し上がりください

    〆には中華麺・うどん・雑炊でもオススメです

コツ・ポイント

【食材効果】

牛もつ:疲労回復効果・ビタミンが豊富

豚もつ:貧血予防・ミネラル分が豊富

ニラ・唐辛子:全身や局所の冷え・寒さ予防
ニンニク:肺機能を高める

はちみつ:のどや皮膚に乾燥防止

キャベツ・もやし:気の巡りの改善効果

このレシピの生い立ち

【開運ポイント】

もつには胃腸などの消化器官の負担を和らげる効果があります。

消化と吸収の働きがよくなると元気の源でもある『気』の流れを促進してくれます!

腸内環境の乱れを調整し、便秘にも効果的です
レシピID : 6515456 公開日 : 20/11/04 更新日 : 20/12/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
クック5DSHUJ☆
スープが美味しいので次もこのレシピで決定です♪
初れぽ
写真
呑兵衛花子☆
たっぷりモツとキャベツを二倍量で!✨とっても温まりました!美味しいし大満足👍素敵なレシピ有難うございます🙏✨