材料3つ♪簡単、蓮根ハンバーグ‼の画像

Description

蓮根の食感も楽しい、ふっくら柔らかなハンバーグです♪

材料 (3人前程(およそ6個分))

材料
約500g
1個
1節
調味料類
しょうゆ
大さじ1
生姜チューブ
約5cm

作り方

  1. 1

    蓮根は皮をむき、半分に切ります。
    半分は5㎜位のみじん切りにし、もう半分はすりおろします。

  2. 2

    ボールに、材料(1の蓮根→みじん切りとすりおろしの両方を含む)と調味料の全部を入れます。
    手でこねて種を作ります。

  3. 3

    種を6等分にして形を整え、ラップをして冷蔵庫で30分程寝かせます。(寝かすと焼きやすいですが、寝かさないでも大丈夫!)

  4. 4

    フライパンに3を並べ、ハンバーグの中心をへこまします。火を付け中火で蓋をして5分、裏返して蓋をして5分程焼きます。

  5. 5

    写真

    出来上がり!

コツ・ポイント

蓮根はみじん切りとすりおろしの両方入れるのがみそ!玉子はいれるけど、パン粉は入れない!

調味料もしょうゆと生姜チューブだけでOK!

焼く時は、油は入れない!
コールドスタートです!
生焼け注意‼焼き具合は調整して下さい。

このレシピの生い立ち

野菜の煮物が得意な妻が、肉好きな私でも満足できる様に作ってくれました。

私は材料や調味料を色々入れてしまいますが、妻はシンプルで手早く美味しく作っているので参考にしましたm(_ _)m
レシピID : 6547380 公開日 : 20/11/30 更新日 : 20/12/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
のらむーちょ
豚ひき肉とレンコンを買ったので作りました^ ^ 美味しい!生姜と塩コショウ、チーズも少し入れました。

チーズもいいですね。アレンジも楽しめるアイデアありがとうございます。作ってくれて嬉しいです(^o^)/