大根のべったら漬け風ユズ風味漬けの画像

Description

塩麹と焼酎を使った柚子風味のべったら漬け風のたくあんです。#大根#漬け物#焼酎でたくあん

材料

1本
塩麹
100g〜
砂糖
100g〜
ザラメ
50g〜
50cc〜
焼酎
150cc〜
適量

作り方

  1. 1

    写真

    大根はピーラーで皮を剥き、厚さ2cmの銀杏切りにする。
    ジップロックに入れる。

  2. 2

    写真

    塩麹、砂糖、ザラメ、酢、焼酎、レシピID6550232の柚子又は柚子の皮で味付けしてジッパーをして振っておく。

  3. 3

    写真

    振ってすぐの状態。

  4. 4

    写真

    1時間後の状態。

  5. 5

    写真

    翌日の状態。

  6. 6

    焼酎の風味、アルコール分が飛ぶ3日目以降から食べる。

コツ・ポイント

早く食べてもいいのだが、焼酎の味が強いので、3日目以降に。
私はアルコールアレルギーがあるので5日目から食べます。
5日目は味も馴染んで3日目より美味しくなっています。

このレシピの生い立ち

レシピID 6550232 を使い、レシピID6544215をアレンジして塩麹も使ってべったら漬けに近付けて真似てみました。
各家庭の塩麹は塩分濃度が異なるので翌日あたりに味見をして調整します。
塩昆布は色がくすむので今回は除いています。
レシピID : 6553960 公開日 : 20/12/05 更新日 : 23/12/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート