衝撃の簡単さ!!ローストポークの画像

Description

クリスマスや記念日などにピッタリ!簡単すぎるのに手の込んだ料理に見えて、かなりオススメです( ´◡` )

材料 (2〜3人分)

200〜250g
塩胡椒
しっかり振る
【ソース】
醤油
大さじ2
みりん
大さじ2
にんにくパウダーorチューブorすりおろし
少し(お好みで多めでも◎)
【オススメの付け合わせ】
5〜6個
プチトマト

作り方

  1. 1

    大きい鍋に2〜3リットル以上のお湯を沸かしておく

  2. 2

    写真

    豚ヒレ肉の全面に塩胡椒をしっかり振る

  3. 3

    写真

    強火で熱したフライパンに、ノンオイルでそのまま肉を入れて、
    3面に分けて1分ずつ焼く

  4. 4

    写真

    焼いてる間に、
    アルミホイル2枚
    フリーザーバッグ
    ストロー
    を用意しておく

  5. 5

    写真

    3面焼けたら、すぐにアルミホイルで2回ぴっちり包んで、フリーザーバッグに入れて、ストローで空気を吸って真空にする

  6. 6

    写真

    沸騰させておいたお湯の鍋に、火を切ってから、⑤をドボンと入れて重石をする(小皿とかでOK!)

  7. 7

    写真

    蓋して45分放置したら完成!!
    冷蔵庫の野菜室で30分以上休ませてから切るのがオススメ◎
    肉汁が流れ出にくくなります♪

  8. 8

    写真

    【ソース】
    バター以外をフライパンをひたすら振りながら1/4くらいになるまで煮詰めて

  9. 9

    写真

    火を止めてすぐにバターを入れて、溶けきるまで、ひたすらフライパンを揺らしまくって完成!!
    ドロッと照りが出たら完璧です♪

  10. 10

    写真

    【付け合わせ】
    じゃがいもは一口大に切ってレンチン600W3分
    プチトマトは輪切りで2等分
    これをオリーブオイルで焼く◎

  11. 11

    写真

    ローストポークは分厚く切って一口大くらいに、あとは均等に並べるだけ!
    なんだか少しオサレに見えませんか?見えませんか?w

コツ・ポイント

写真のローストポークは60分くらい放置してしまって少し火が通り過ぎました汗
でも柔らかくジューシーに仕上がってます( ´◡` )
45分だと、薄ピンク色で絶妙な柔らかさになる筈!!笑
塩胡椒はしっかり振ってくださいね◎

このレシピの生い立ち

ローストビーフもいいけど、より安くて、失敗しなくて、美味しくて、特別感のある料理を作りたかったのです( ´◡` )
レシピID : 6572563 公開日 : 20/12/21 更新日 : 20/12/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
★45★
とっても簡単で美味しい!クリスマスに作ってからのリピです⭐︎ソースは前回煮詰め過ぎて失敗したので今回は煮詰め足りなかったかもです

ありがとうございます( ´◡` )